スカイラインのR33・曙キャリパー・純正流用・ジュラテック・ホイールの中がパツパツに関するカスタム事例
2022年12月13日 00時08分
まとまった時間をとれず、
なかなか記録を残せない今日この頃です…
さて曙キャリパーについて
まずは曙キャリパーのメリット
・制動力が上がる
・ホイールの中がパツパツでカッコいい
・比較的安価に4輪分導入できる
・メンテナンスも比較的安価でできる
次にデメリット
・マスターバックが容量不足になるので奥までペダルを踏みこまないと効いてこない
個人的にはこっちのタッチの方が好み
・18インチからしか履けなくなる
18インチでも限られたモデルしか履けない
・ノーマル比でメンテナンス費用が上がる
個人的にはこんな感じ
キャリパー交換の経緯は
元々ローターを変えようと思っていて
ディクセルPDローターで1台分で33000円ほど
部品代だけで3万ちょい…
変化がわかりにくい部分に3万の投資…
と思ってしまい
いっそのことブレーキ一式変えようかなと模索…
あるあるなのは
33R純正のキャリパー流用ですが、
いかんせん相場が高いしなかなか出回ってない!
あってもボロボロでOH前提でとても使えたモンじゃない😵💫😵💫
次にZ33ブレーキキャリパーを検討しました。
こちらはまだ手が届く範囲の価格帯でありましたが、
流用するためのブラケットがほぼR用のしかない😭😭
そんな中でたどり着いたのが曙キャリパーとその流用キットを開発しているジュラテック✨
多種多様なブラケットを作っているので是非チェック!
曙キャリパーの33Rフロント用は開発中とのことで何か他のブラケットが使えないかな?
てことでメールで問い合わせたところ、
ER34用ブラケットなら…とメールが!🤤🎉
そもそも33Rとではナックルの形状が違うようで互換性は無さそうな感じでした。
ただ!
er34用が使えるかも、といってもナックルの穴径が違うので加工が必要になるがつくかも?とのことでしたがECR33用はなかったので致し方なし…💦
ジュラテックさんのサポートもあり購入に踏み切れました✨✨
最終的に曙キャリパー🥐一式へ踏み切った理由は
・36、37スカイラインでブレーキを酷使してる車両が少ないので中古でも比較的綺麗で流通量も多い
・中古ローター、キャリパー一台分が10万以下で揃う
・新品のディクセルPDローターが1台分で35000円ほどでノーマルローター費用から+2000円ほどでお得感がある笑
・消耗品のシールキットが安価(33Rブレンボ比)
・355、350ローターとの組み合わせ時の見た目のバランスがいい
こんな感じです😎✨
消耗品が安く済むのは割と大事なところかなと思ってましたのでいい感じです🤤
しかし!!
キャリパーブラケットが高い!!笑
ほぼ受注生産なので致し方なしだと思いますが
フロント左右:60000+税
リア左右:55000+税
キャリパー加工代(任意):3000+税
…合計、約13万😵😵
モノを考えたら妥当か
安いくらいなのかなと思いますが
13万円というお金は高い。笑
合計として
中古ブレーキ一式+キャリパーブラケット前後
=25万円弱かな?
新品パッドやローター、シールキットなんかを買っても30万ほどで4輪の制動力アップができるのは安いのではないでしょうか🤭✨
社外ブレーキならフロントで精一杯か足りないくらい…
ホント、パッと車を停めただけでもキャリパーが主張してくるので費用対効果的に満足感は高めです🤣笑
次回は取り付け編です。