デミオの柿本マフラー・マフラー取付・マフラー吊りゴムに関するカスタム事例
2018年07月18日 23時57分
大分県でDJ5FSデミオ、ソウルレッドプレミアムメタリック ディーゼルターボ6MTとGB5フリード+、コバルトブルーパールGホンダセンシングに乗ってます( ´ ▽ ` )ノ みんカラ歴はもうすぐ3年半で、ハイドラ(ハイタッチドライブ)もやってます( ´∀`) あとカメラ所有して写真が好きになり最近はこことインスタに投稿することが増えたので宜しくお願いします♪
マフラーは柿本改GTBOX06&Sを選びました。
ディーゼルはガソリン車の様な期待のできる音は出ませんが吹け上がり、加速、エンジンブレーキ、アイドリング中のクラッチ踏んでる時(MT車)などで微かに重低音が聞こえてきます。
DPF除去作動中は低速に爆音に近い音が出ることもあります(^^)
DPF中の下り坂、セカンドギア、3000回転からのエンジンブレーキが1番爆音に(≧▽≦)
リーズナブルな価格でありながら音は好みの重低音スポーツサウンド
見た目も大好きな砲弾型
出口がやや短いので取付後はリアバンパーより引っ込み気味になる
柿本の吊りゴムを1つ使いました。
リアはこんな感じ。