スカイライン GT-Rの33R Z- tune・BCNR33に関するカスタム事例
2018年07月18日 23時57分
初めまして富山でもういい歳なのにまだまだRから卒業出来ないkazuBCNR33と申します。 同県の方、宜しくです。 車の方は2年掛かりでようやく満足できる仕上がりとなった BCNR33 外観Z-tune仕様です。 車体の方は走行距離260000キロ突破、もう20年近くになる御老体ですが外装以外の中身はほぼ2巡目です。 アクセル踏めなくなるまで乗っていきたいと思います。
昔の画像が携帯から出てきたので33R Z-tuneへの進化の過程をまとめてみました。
これがほぼ2年前の愛車の画像です。
まだ外見はリップスポイラーだけです。
○んカラでこのフェンダーを見つけてニスモのオバフェンと一緒に付けました。
ここまできたらホイールも変えたくなり、ヨコハマのアドバンGTを購入。
ちょっと個性を出したかったのであえてニスモは選ばなかったです。
そしてここのSNSで自分の求めていたサイドステップを発見・参考にさせて頂き取り付けました。
エアロボンネットもこちらで取り付けておられる方を参考にさせて頂き、リヤアンダースポイラーはほんとたまたまネットで探していたら1番最初に出てきたアブフラッグのスポイラーに一目惚れして取り付けました。
これはレアな塗装前の黒ボンネット状態の画像です。
そして塗装後の完成体がコレです。
自分の中では仕上がりにとても満足してます。
さて、次は何しようかな?