ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・コルトスピード・VARIS・ダンパーに関するカスタム事例
2018年09月30日 17時29分
岩手で一人暮らし 三十路 セリカGT-FOUR ST205_WRC→インプレッサスポーツWRX_GF8→ アコードワゴンCM2 → ステージアRSFOUR→カローラフィールダーX202→CZ4A ほとんど改造済みのランエボ10なのでほとんど触ることはないですが、長く乗りたい! 目指せ400馬力エボ!
今日はダンパー取り付けました。
コルトスピードのたっかいやつ
右側から
左ブラケット
右のブラケット施工部、色はなんか後付け感がすごいね、ネジも
ウォッシャー液のホースは通し方これでいいのかな?
ボンネット部分もこんな感じ
ボンネットつけるときちゃんと調整してなくてガリってしもた、タッチペン購入したから来週やな
ダンパー導入最大理由のボンネット部の割れ
ボンネットの支えのとこが負荷になってるみたいでめっちゃ壊れそうだった
あとでFRPのパテ貰いに行こう
まあ気になるっちゃ気になるズレ
もう少し綺麗に合わせたいけどこれが限界なのかなー
トランクも少し浮いてたしこんなもんかな、、、
まあ何かのタイミングで治せたらやりたいね
この辺はディーラーに頼みますか〜