ワゴンRの大分市・おんせん県♨️・車検終了~・カッコいいマークIIの世界・KR-MADEに関するカスタム事例
2021年02月17日 19時54分
40オーバーのオッサンです。 Instagram Facebook やってません。ミーティング等の情報入ってきません… 最近Twitterアカ作りましたが使い方が分かってません…😓 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用90まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR レジャー用TRH214Wのハイエース 嫁さんスペーシアです。 最近14シルビアが欲しい…😒
いきなり、なんじゃこりゃ(・_・?)
って思った方
安心してください~👍
あなたは普通の方です😃
何をやっているのか分かったあなた❗
ズバリ変態です(´▽`)
(まぁここの方々はほとんど該当者と思いますが…)
先週車検を無事にパスした通勤快速車のちゃんがらワゴちゃんをIPPER様にいただいたダウンサスへと交換しようとジャッキアップ☝️
コレですね~(´∀`)
フロント外す時に
ん?なんかショック形状が違うな…
まぁ~サスだけ組み替えれば😃
って思ったらアッパーもロアもバネ径が違う…
まっいただいた物なのでこんなこともあるさ😁
ってさっさと元に戻して~
90ま~くとぅ~さんの足回りをイジイジ
何をしたかとゆうと車高を1cm程前後共に上げました~(´∀`)
なぜ1cm上げる?(; ̄Д ̄)?
この1cmって何?!(・◇・;) ?
ん?1cm上げって前にもあったような…
って思ったソコのアナタ‼️🤘
素晴らしいです😆
ゾマファンに認定しましょう🤭
これを見れば分かりますかね?
特徴的なピンクのシールを貼られたタイヤ…
そう👍
あの有名なドリ天とVALINOタイヤとのコラボ品を
嫁に黙ってこっそり買ってバレずに倉庫に運べた
あのタイヤです😁
それをワザワザ組み替えました✨
ってことは…
そう👍
今週の日曜日(2月21日)に若者が走りに行くと
ゆうので自分も今年初のドリフトをしに
佐賀の天山スキー場に行ってもよいと
嫁からの許可が出ました🎵
でも午前中はチビモンスターの習い事があるので
終わってからバタバタ行くので2時間程しか
走れませんが…( >Д<;)
何処に走りに行こうとしても2.5Hは掛かる…
遠い…遠すぎる…( >Д<;)
天山に走り行く若者を除くと唯一身近にいる
ドリフターの彼👌
彼が何やら変な事をするとゆうので顔を出しに…🐱
いつものKR-MADEのシャチョーと一緒に頑張る姿を盗撮🤭
盗撮とは無許可で撮影した物を指します
つまり無許可で掲載してますΨ(`∀´)Ψケケケ
これで嫌われてしまうかもしれません…( >Д<;)
汚ったない車をテキトーに水をかけるだけなのに
洗車完了~(´∀`)
って言い張る彼をシャチョー自ら手洗い洗車を
してくれてる図です( *´艸`)
マジでメチャクチャ優しいシャチョー様です(。-∀-)♪
自分もまためんどくさそうな事案を依頼したので
嫌われないように頑張って顔出しに行きますヾ(≧∀≦*)ノ〃