ハイエースワゴンのDIY・集中ドアロック・1人作業オフ・お弁当美味しかった・お昼寝最高に関するカスタム事例
2023年12月10日 11時38分
勝手にフォローさせていただいてます<(_ _)> 皆様のハイエース見てお勉強させていただきます! どうぞ宜しくお願いします○┓ペコ ハイエースワゴンGL フレックスドリームFD-BOX3仕様
久しぶりの投稿です!
早速完成したコチラの写真!
大多数の方にはメリットがないであろう
その名も「集中ドアロックスイッチ」?
正式名称はわからないです。。。すみません🙇🏻♂️
以前より車中泊の時のカギ閉めが問題で
前にセンターコンソール作って、就寝時はコンソールの上に冷蔵庫を置くんですけど、ドアロックするのに暗い中手伸ばして鍵閉めるのが一苦労でした。
前々からリアでロックとアンロックができればなーって思って色々検索してたんですけど、4型から前と5型から後でコネクタの形が変わっていて情報が少なく手がつけられないでいました😅
スイッチだけは用意してあったので、久しぶりにCTやみんカラ、YouTubeで検索したらYouTubeにわかりやすい動画が出てたのと、以前4480さんに教えていただいた情報を元にチャレンジしてみました。
そして無事成功!
線の場所は4480さんに教えてもらった方がわかりやすかったです。
コネクタの外し方やコツみたいなのは動画を参考にしないと私はわからなかったです。
あと、配線の場所の見方がまだイマイチ慣れないですね。
どっちからみた何番?色?その場所に線無いよ?みたいな感じで、結局色を頼りに一か八かで配線しました😅
こんな長々と一枚の写真に書きましたが、ただスイッチ2個付けただけの投稿でした笑
写真は埼玉の三郷にあるデカ盛り唐揚げ専門店キッチン BUS STOP
スイッチ取付た日、実はその日家庭の事情で1人で東京埼玉あたりで時間潰さなくてはいけなくて、三郷のスーパービバで1人作業オフしてました🤫
ホームセンターならなんか足りなくてもなんでも揃うかと思いまして🥴
で、合間のお昼はせっかくだから近場で人気のところでと思って唐揚げ屋さんに行ったという流れです笑
この蓋が閉まらない弁当で750円と激安。
唐揚げ2個とグリルチキン1枚。
ご飯大盛り無料。
職場の近くに欲しいお弁当屋さんです。
車内で食べて、イスをフラットにして1人で広々お昼寝も最高でした〜