グロリアワゴンの工房にて攻防・グロリック・梅雨明けまだか・メンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2020年07月05日 09時09分
工房にて攻防‼️
パート2✌️🤣
先週はやりました!の第2弾!
エアフロ 済
AACバルブ 済
あとはスロットルとプラグやるっす😤
なによコレ…
呉さんヤるやん!
溶けてる溶けてる!
セッセコセッセコ。
ゴシゴシゴシゴシ。
プラグもポンっ…
ポンいかねー💧
そもそもキャップがポンしねー💧
ぜんぜん違うし。
良く働きました。ありがとうね。
しかし、まぁ〜取れない、回らない。
プラグも固着っすか?ウソでしょ?
う………………………
すご
ひど
コッチももうちょい
セッセコセッセコ。
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。
ふぅぅぅぅ〜
16万5千キロを走破した6人の戦士達。
(初代なわけねーだろ🤣)
お疲れ様でした‼️
なんとか復活、なんだか充実。
愛着って、こう言うことで湧いてくるんですよね。
以前ひたすらに弄り倒したダットサン720はどちらかと言うとプロまかせ。
このグロリアは何も見ずに衝動買い。
弄り出した当初はダメな個体掴んだなぁって。
でも、コレも何かの縁なんで付き合っていくことにしました。
まずわ走る事!止まる事!
のんびりやっていきますわ。
皆様、よろしくお願いします。
いつかみんなに会えたら良いなと思いつつ。
もう1本いっとくぅ〜?
コイツの効果は素晴らしかったです!
昨今、自然災害も多いです。
訳のわからん事になってます。
皆様気をつけてくださいね。
いつかどこかで!
でわまた✌️