シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例

2021年09月23日 23時25分

ぎゃらん®︎®︎のプロフィール画像
ぎゃらん®︎®︎ホンダ シビック EK4

伊豆半島東海岸に棲息してます🤗 基本は何でもやります(ドライブ・整備・改造・撮影etc)🛣🔧🪛📸 Nikon D850&SONY RX10Ⅱ 2023.4.21 無限RRに乗り換えました🚗 2023.8.12 無限RR全塗装完了✨

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんワニ🐊🌙
改めまして、グマキューことSIGMA AF 90mm f/2.8 MACROを交えた撮り比べです😊📸
先日半端な画像で失礼したAi AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm f/4-5.6Dもついでにやってきましたのでまとめて…🤔

使用機材はD810、絞り優先モード、ISOは80固定
三脚固定の上ライブビューを使用してマニュアルでピント合わせ、ミラーアップモードで撮影してます。

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開放での比較
合焦点付近
②の解像感が明らかに劣ってます……ピント合わせで何度も行ったり来たりさせて詰めたにも関わらずコレなので、レンズの特性なんだな〜と。
①は単焦点だからというのもありますが、開放ですら③に匹敵する解像感は素晴らしいの一言。カミソリマクロと言われるシグマのマクロレンズ、その実力の程を見ました。
昔はフワッとした写りが好まれる傾向があり、グマキューはタムキューに比べて人気が出なかったそうですが……現代の高画素化が進んだカメラに当て込むと少々事情が変わってきますね☺️

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

f/16での比較
合焦点付近

開放で解像力に劣っていた②も、絞ってくるとかなり改善します。
①と③も小絞りボケが若干見られ、描写は3つとも同等といった感じでしょうか。

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

開放、隅の比較

①は6枚羽ゆえ玉が歪です。
②は開放がf/4なので玉が一回り小さいですが、9枚羽ゆえ割と綺麗な玉です。
③は9枚羽ゆえ割と綺麗な玉です。

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

f/16、隅の比較

①言わずもがな、*祭りですね😆
②は③に若干解像感で劣るかな?

シビックの一眼レフ・グマキュー・夜景・撮り比べ・レンズレビューに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

というわけで、簡単ではありますがグマキューと他2本の撮り比べでした。
いかがでしたでしょうか?😊
まぁ詰まるところ……レンズは……沼です……🌀

それでは、また!🤚

ホンダ シビック EK42,652件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

無限マフラーの取り付けについで結論、お店に頼むことをおすすめします。買ったディーラーで工賃を聞いたら1万円と言われました。自分でつける労力を考えると、時間...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/22 00:24
シビック FL1

シビック FL1

無限のマフラーについて今の所、最もつけてよかったと思うオプションはこれです。純正マフラーでは、ステップワゴンと音が変わりません。何がRSですか?といった音...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 23:46
シビック FD1

シビック FD1

シビック最後の投稿になります。5年間でしたがシビックを降りる事になりました次の車はまだ決まってませんがゆっくり考えて行こうと思います。次の車が来たらよろし...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/21 23:33
シビック FL1

シビック FL1

お題のやつです。KB型レジェンドの純正キャリパーを流用しています。塗装もなにもしていないので見てくれの派手さは皆無ではありますが、違いに気づいてくれた方が...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/21 23:22
シビック FL1

シビック FL1

オプションのフォグライトについて結論は、ゴミです。写真ですとカッコよく光っているように見えますが、これはカメラの性能が良い?だけで、実物はゴミです。まっっ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/21 23:21
シビック FK7

シビック FK7

NewwheelADVANTC-4ずっと履きたかったホイールを履けて大変満足なり!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/21 23:17
シビック FL1

シビック FL1

シビック購入を考えている方に最も伝えたいことそれは、エンジンブレーキの弱さです。はっきり言って、まっっっったく効きません。cvtのFITの方がよっぽど効き...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/21 23:09
シビック FL1

シビック FL1

コレでもタナベのダウンサスを組んでます。タナベFUNTORIDEFL4(ハイブリッド)用ヤフオクで1万円でした。タナベのサイトによると、FL1用よりFL4...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/02/21 22:46
シビック FL1

シビック FL1

試乗もせず、シビックRSを購入しましたが、まぁまぁがっかりしております。このアカウントでは、ひたすら愛車とホンダの悪口を書いていこうかと思います。詳細シビ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/21 22:33

おすすめ記事