IS Fの富士山・忍野八海・FはFUJIのF・湧水の美しさ・日本人の誇りに関するカスタム事例
2019年11月30日 10時28分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
昨日の続き😊
連投お許しを😊
忍野八海
IS Fの【F】はFUJIの頭文字
富士山とのコラボは必然です。
空が澄んでいて富士山が美しく、、
映えます😊
忍野八海
富士山の雪解け水が湧き出た池
八箇所ある池を全て見ることができます。
全ての湧水は、
限りなく無色透明でそのまま飲める名水。
下からぷくぷくと湧水が。
青空と白い雲が水面に映り込み、、
まるで宇宙からみた地球のよう
真っ赤な紅葉🍁
まだ見る事ができました😊
水草ですら美しく、
エメラルドグリーンが揺れています。
山中湖
富士山は逆側でした😅
日本の象徴である富士山
日本のトヨタが生み出したIS F
令和元年
なんとなく、、
日本人である事を誇らしく思います😊
LEXUS IS F
大切にしたいと思います🤗