スカイラインの針テラスで休憩を☕・今回もあかねキムチ移動販売😅・ピットハウス・マスターピース・来月はアンバサダーホテルへに関するカスタム事例
2023年06月12日 21時58分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
CTの皆さん、お疲れ様です😊
やはり梅雨ですね☔
昨日の日曜日も☔、今日も☔
何も出来ないですね😣
まぁ今日は仕事ですがね🥲
皆さんはどんな週末を過ごされましたでしょうか🤔
また、いつもの週末の投稿となりますが、ホントに長〜いので、スルーで問題有りません😅
時間の有る方はお付き合いお願い致します🙇
ファーストショットは、
あのベンチからです😆
花が咲いてましたよ🤚
6/8木曜日は、会社の休みを頂き
営農組合の小麦の刈取りに出役しました😅
身体は休んで無いって🤣🤣🤣
いつもの事です🤭
で、この日の乗り物はコチラ✨🤩
ヤンマーの6条刈りキャビンのコンバインです😆👍
多分、1,700万円位の機械です🧐
知らんけど🤣🤣
室内から😊
さぁ、小麦の刈取りです🙋
我が家のキャンターもコンパネのアオリをセットして、頑張ってました😆👍
モニターは前後に🤭
エアコン、オーディオ付きの快適装備です、だから値段も納得かと😆
とても、個人じゃ買えないです😭
で、6/10土曜日の朝です🌅
am4:30くらい
いつものキャブ調整道路から〜🙋
田んぼの🌾の肥料が詰まってた所が筋になってくっきりとしてきたんで、田んぼの中を歩いて肥料を撒きました💦💦
恥ずかしいから誰も見てない早朝にね😂🤚
この日、朝の8時過ぎで万歩計は1万歩を越えました😅
で、ファーストショットの
あのベンチです😍
久しぶりにGTS-Rで寄って見ました✨👍
天気が曇り空だったんで残念でした😣
バックは、琵琶湖です🌊
続いては、
ピットハウスです🙋
工場の中には、ハコスカGTRの2枚とTC24を積んだハコスカ2枚が、
更に、手前に見えてるのがケンメリです😍
なかなか素晴らしい車がいっぱいでした✨
そして、この前レストアが仕上がったばかりのハコスカをザブザブと洗ってる人も😱
大丈夫って、
ピットハウスのOwnerが心配してました😂
場所は変わって、
11時に約束してました
甥っ子の勤めるマスターピースへ😊
オイル交換です😊
今回も、上抜きで👍
汚れ具合と抜き取り量が見えていいですね🤗
抜いたオイルは5Lでした。
オイルの消費も無く、
老体ですがOKでしたね👍
今回も注入したオイルは、
モチュールの300Vで✨
オイルは良いけど、
値段がどんどん高額に😣
続いては、兼ねてから土曜日の夕方に疲れが出そうなので、休憩しませんか❓って、お誘いを受けてたんで、出発します🙋
新名神甲南ICの横を通り
成田牧場を横目に
名阪壬生野ICから乗り向うは…
ハイ、到着👏
いつもの針テラスです🙋
R31で休憩の発声をしてくれるこの人、
そう、こたろうくん😍
いつもみんなの疲れが溜まるのを分かってくれてるかの如く、
大きな独り言を発してくれます😊
いつも有難うございます🙇
そして、疲れた身体を癒やしに来てるのか、疲れに来てるのか分からない方が🤣🤣🤣
そう、横浜ナンバーのあの方、
Genzoさん、また、今回も日帰り😱
お疲れ様です😂😌
ここからは、少し雰囲気を拝見下さいませ😌
で、スペシャルゲストが😍
むぅむさん、お呼びたて申し訳け有りませんでした🙇🙇
見て下さい、
この深いホイルを👀🤩
エンジンもピカピカ✨👏
何と言っても、
鹿児島のhakosukaさんの所で頂かれた
ステッカーがしっかりと貼って有りました🤗
私も、いつか、鹿児島へお邪魔しないとです🤗
そしてもうひと方、
Z33のあすさん、有難うございます🙇
スペシャルなエンジンにビックリ👀
過給器がONされてましたよ😍
徐々に帰られます👋
お疲れ様でした🙇
むぅむさんも有難うございました🙇
横では、MR2やスイスポの集まりも👏
お腹が減ったんで、王将針店で
炒飯セットを頂きましたぁ😋
で、23時に解散、
日の変わる0時に自宅へ😅
で、6/11日曜日です。
朝、Genzoが横浜に到着された5時過ぎに起床し
家の田んぼの見廻りを済ませて
8時からの営農組合の田んぼの溝切りに出役を🙋
この日の乗り物はコレ😅
カッパ着ながら乗ってました💦
私は、田面ライダーX
他の人は田面ライダーV3に🤭
名前付けた人洒落っ気👍
こんな風に田んぼの中を乗ります🙋
※動画の人は私じゃ無いです😁
で、この日11時に過ぎまでで約3町の溝切りを行い終了👏
昼からは、
花の大好きな奥さんを連れて、
紫陽花ロードへ🌸
ついでに家の畑の花も🤭
今日のオマケ
ジィジとスイカのタネを🎨描きました😍
なかなか、上手く書けました👏
家の前も、少し賑やかになりました🤗
今回も長々とお付き合い有難うございました🙇🙇
おしまい