4シリーズ グランクーペの「縦構図選手権」・ドライブ・DIY・洗車に関するカスタム事例
2025年02月06日 17時12分
念願の下半分オール赤化&カーボン化ほぼほぼ終わりました。
自然すぎてやった感があまりないのですが、夜ドアを開けると一気に華やかな空気になるのでテンション上がります。
これでステアリング周りの赤化が、よりなじんだと思いました。
後はシート脇のスイッチカバーのカーボン加工…🤔
赤に満たされて満足😆
リボルトにてコーティング
センターコンソール、肘掛け、ブレーキブーツは泉社長の労作🙏🙏🙏
ドアパネルの下半分は塗り
ドアハンドルのインナー、アウター共にカーボン加工
キックパネル、フットカバーは塗り。フロアカーペットの三次元曲面は型取りして立体裁断して手縫い💦😤
シートバックシェルもカーボン加工。平面と単純な曲線ほどごまかし効かず難しい。
リアエアコンパネルのカーボン加工。
フロアカーペットは型紙取って1台分自作。見えるところだけじゃなくてシート下、フロア全体覆うように作りました。5ミリ厚のフエルトが鬼のように余った💦ワイン寄りのフロアマットはFJ製