アルトラパンのDIY・洗車・車高調整・夏タイヤに交換に関するカスタム事例
2023年04月09日 17時59分
『カワイイは作れる!Can make 〇〇!!』小芝風花さんの某CMフレーズをモットーにカワイイラパンを作る! つもりで過走行ドノーマル外装・内装共にボロボロ解体一歩手前から手を加え 車高短から始まり1%スモーク・吊り輪・適当なアンテナ・蛍ランプetc.. 完成した姿は深夜のコンビニや、ドンキ〇ーテに停まってそうなヤン車&職質対象車になってました。 やっぱり… と思いながらカワイイ要素は各所にある純正ラパンマークとコーナーポールのみ… 現在、210000キロ超え。
以前、3000円以内で落札したショコラシフトAssyをようやく付け替え。
シフトノブがスレていたので手持ちのシフトノブと事前に交換(シフトノブだけで交換できると思ってたら出来ずの在庫)
配線の色は変更されてますが、カプラー形状・取り回しは変更無しなのでぽん付け出来そうです。
4本のネジとナットで固定してありましたが、ナットの1カ所が外しづらく、付けづらい以外は特に難しい事はありませんでした。
before
after
ショコラのブラウン内装一式が欲しぃ。
赤ステッチがいい感じですね。
ショコラシフトの方が動きが軽く前の感覚で行くとLまで行ってしまいます。
外した時に可動部の形状が変わっていたので、女性向きの軽めのシフトの動きに変更されているのか?と思いながら作業終了。
で、ようやく夏タイヤとオイルとエレメント交換して久々に洗車して終了!!
とリアショックとフロントの車高を夏仕様に戻しました。
屋根と左フェンダーのクリアと塗装がヤバイ…
忘れてましたが、シフトポジションランプもホワイトLEDへ交換。