シルビアの愛車カスタムエピソード・マイカー紹介・第5章〜初ワイド化編〜・製作から破壊までに関するカスタム事例
2020年07月03日 02時15分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
改修ポイントを施行しながら(ニューエアロで一枚)
まだまだカスタムエピソード投稿していきます〜
初めての走行会を終えマシンスペックと共に自身のレベルアップも出来たと同時にやりたいことや修正点が見つかりこれからはそこを煮詰めていくステップに突入です!
まだまだ下手ではありますが脱初心者を掲げてコーナーからコーナーまでのアプローチや速度域を上げていく為にサーキットへ行く頻度も増えましたね
また鈴鹿で見つかったタイヤの干渉を解消すべくフェンダーハウス内の干渉箇所をハンマーでシバキ回避シルビア系では定番の出っ張り部分を叩いて曲げます
バージョン3のアンダーカナード(とくにサイド)があまりに不評だったのと乗り降りに支障が出かけていたので思い切って外装のリメイクを行うことにシルビアを納車してから長期連休の度に何かしら作業していましたね(笑)
まずは手始めにフロント側から着手することにリメイクにあたり新しいバンパーを購入新品で買いましたが2万円ちょっとこうしたアフターパーツが安いのもこの車の魅力のひとつだと思いますただし安い外装はチリ合わせが兎に角大変でこのバンパーの場合ヘッドライトとのかみ合わせが悪くかなり削り込みました
バンパーの次はフェンダーを取り付けていきます
こちはら某中古パーツ販売店で購入してきた物になります実動車外しのアイテムは既にチリ合わせ等の加工が終わっているメリットと安く買えるメリットがあるので今回はそれを採用
ここでフロントバンパーとの合わせをおこなっていき固定が出来るようにしていきますちなみに買ってきたフェンダーは塗装されていたので一旦全て剥がしています
この時はまだ剥離剤を使う術を知らなかったのでグラインダーでひたすら削ってヤスリで仕上げていました
更にその上にフェンダーを貼り付けていきます
購入してきたフェンダーでは出幅が小さかったのとフェンダーとホイールとのクリアランスを埋める為にアーチ高さを変えるのに仕入れてきました
前後とも元々のアーチ末端に合わせて位置を仮決めしはみ出た部分をカットして取り付け位置を決めていきます
この時左右で取り付け角度や長さが揃うようにしていくのが大変でしたちなみにこの時はFRP製のフェンダーを使用しています
また写真から分かるようにリアバンパーが大分欠けやワレが目立つようになりフロントを一新するのにリアがこのままでは締まらないなと思い↓
納車してから初のリアバンパー交換
この時はハーフタイプが欲しかったので別で純正バンパーを仕入れてきて装着ハーフで隠れる部分は極力カットし空気溜まりしないようにハーフも一部カットそこへアンダーカナードを取り付け
折角前後新しくするにあたり色を替えてみようとシルバーではなくブルーへオーバーフェンダーはブラックに塗りウイングステーをスタンダードからローマウントへ
こうして半分青い新たなバージョンが完成したのですが大部ムラになってしまいました(汗)
完成した翌日モーターランド三河で開催された走行会へ参戦実はここに間に合わせる為に作業していたりします
当然ですがこの日がお披露目だったので集合場所へ向かった時周りからアレ誰?みたいな目を沢山頂きましたなぁ(笑)
鈴鹿では一日ドライでしたがこの日は生憎の雨…ただセッティングしてもらって最初に走ったコンディションとステージがほぼ一緒であったのであれからレベルアップした(であろう)自分の走りを試すのにいい機会でした!
ようやく1コーナーからドラフトを続けられるようになり路面も乾いてきてノリノリで走っていたのですが調子に乗りすぎてインカットしてしまいタイヤバリアへ…
せっかく仕上げてきた外装がヒビだらけに(汗)
仕方がないので割れた箇所をガムテープで補修しこんな姿になってしまいました完成翌日にやらかすとちょっと凹みますね
それでも走行面では支障はなく走り出してしまえば一切気にもせず最後まで楽しみました☆
こんな感じでフロント周りに跡が付いてしまいましたがせっかく取り付けしたのと干渉を避ける為にワイドトレッドスペーサーも導入したので暫くはこのままにすることに
とは言っても取り付けたリアハーフスポイラーが駐車場の輪留に毎回引っ掛かり外れてしまうことが多々あり元のバンパーに戻しアンダーカナードも取り外すことに
それからはまた走りに専念し少しずつレベルアップしていきました
機種変更でデータが消えてしまい手元にはありませんがこの頃の動画は過去投稿にて掲載していますのでもし興味がある方はそちらから…
それと忘れていましたが実はセッティングをしてもらっている最中取り付けしていたELパネルのコンバーターがイカれてしまい光らなくなってしまったので別のELパネルを購入し交換配線加工自体は以前やっているのでギボシを交換するだけでしたのでとくに何かするわけもなく終了
以前の物より高価な物にしましたが視認性デザイン共によくなり満足のいく結果になりましたこの頃で購入してからおよそ2万キロここまでで大部元の形が無くなりつつありますね前オーナーさん申し訳ありません
それでも自分の好きなように形づくり走らせ楽しんでおりますゆえお許しくださいませ