CX-3のDIY・凛々しく・剥げ隠しですけどね・カメラ変更に関するカスタム事例
2022年10月16日 10時36分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
皆様おはようございます┏○ペコッ
昨日、お届け物を強引にヤマトさんまで引取りに行きました(ΦωΦ)フフフ…
ジャジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーン
両面貼り付け...ペタッ(。-ω-)ノ□
これ、付属のテープの幅が広すぎて、端に貼るのがクソめんどくさいです( ˘• ө •˘ ).。オイオイ
( 」゚Д゚)」<シルクブレイズさ~ん、幅が半分、巻数を倍にした方が良いかと思いますよ~
ヘッドライトの光漏れはここですね
上から見て地面が透けて見えてます( ˙꒳˙ )フムフム...
何か貼れば良いですね(((uдu*)ゥンゥン
余っていたB型の風切り音防止テープ貼ってみました
グリルに近い部分がバンパーに邪魔されて貼れないですね・・・
とりあえず今日は時間ないので、また今度の機会にバンパーズラして貼り直し(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ですね
こんな具合(・ω・*)ヨシヨシ
ヘッドライトのクリア剥げもしっかり隠せましたね
!!( ๑>ω•́ )۶οκ
ついでにこいつも付けていきます( ´ㅁ` ; )イソガナ
アリエクより着弾です
使うのはカメラ・ブラケットのみですね
マツコネ交換時に付いてきたカメラを純正カメラの横に付けてたんですが、見栄えがよろしくないということで、使ってない純正カメラを撤去して、純正位置に社外カメラを埋め込もうと考えたわけですね(´ー`*)ウンウン
色々端折ってますが純正カメラ外れてますw
で、カメラを一旦付けてみたんですが、ツメがハマった状態で3mmくらい浮いてしまってカタカタします
( º дº)<ゴルァァァァ
カタカタしないように厚めの隙間テープを貼ります
...ペタッ(。-ω-)ノ□
(๑ーωー)وヨシ!
あちら産のカメラあるあるですが、なぜカメラに文字を入れるのか(´・ω・)=3 フゥ~
ニホンゴノセツメイショホシカタデスネ~
ワイトヲキレバセンガキエルンデスネ~
タブンネ~
ドキ(*´ェ`*)ドキ
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
純正カメラよりは、ちょっとはみ出てますけど、カメラ2台体制よりスッキリしました(*^^*)