人気な車種のカスタム事例
ラジエーターキャップ交換カスタム事例305件
・odulaラムエアボックスからエアクリボックスをスピリットR純正に戻し・エアクリオイル散布・ラジエーターキャップ交換・エンジンオイル補充(RT-plus...
- thumb_up 118
- comment 0
今日は朝から暇すぎて今年初弄り🤔🤔🤔🤔🤔汚くなってたリザーバーホースを何となく純正新品ホースに🤣🤣🤣🤣🤣キャップは純正を自分で加工したヤツ🤣🤣🤣🤣🤣てか純...
- thumb_up 76
- comment 35
おはようございます☀️今年の初カスタムはステアリングの部品にクラッシュカーボンを施工してみました✨ラジエーターキャップも交換し、KOYORAD製にしてみま...
- thumb_up 135
- comment 2
明けましておめでとうございます🎍今年も適当にやります。ヘッドライトをボディ用コンパウンドで磨いたら綺麗になりました。(マネする方は自己責任て)あと、ラジエ...
- thumb_up 41
- comment 0
定期交換部品。納車時に付いていた物から数えて6代目のラジエーターキャップはHKS😐ダメになってからじゃなく、大丈夫なうちに交換。ダメになったら行けない部品...
- thumb_up 71
- comment 0
ラジエーターキャップを交換してみました⸜(•⌄•)⸝溜め録りしていたカスタム?も残り、この投稿を含めないで1つになった(•́•̀)明日で今年最後の投稿なの...
- thumb_up 73
- comment 0
おはようございます🌞昨日夜はラジエーターキャップを買いにオートバックスへ行きました🛣️そして今年ももうすぐ終わるので🔜今朝ラジエーター清掃をしました🧹1回...
- thumb_up 71
- comment 1
CTの皆さんこんばんは✋この季節になってからブロアモーターブッ壊れますた💦命に関わります(笑)新品と外したやーつかなり汚れてますね💦純正はお高いので💦社外...
- thumb_up 101
- comment 0
1年以上サボってた投稿😂クーラント交換にて投稿します😊もう7歳になるTANK。走行距離も65000キロになり、1度も変えてないクーラント周辺のメンテナンス...
- thumb_up 148
- comment 0
CTの皆さんこんにちは、寒くなりましたね、急に2日前にから水温が70℃までしか、上がらず、今日サーモスタットとラジエーターキャップ注文しました!明日来るの...
- thumb_up 57
- comment 0
N-ONE弄り記録1HKSレーシングサクション、SPOONラジエーターキャップへ交換しました。その他モデューロXアルミに履き替え、ホンダ純正オプションのナ...
- thumb_up 72
- comment 0
エアクリーナーをsimota製に交換しました。聞いた事無いメーカーで警戒してたけど調べたら台湾製って事なんで買ってみました。特に変化は解らないです(笑)外...
- thumb_up 52
- comment 0
フタ大事🥺🥺🥺🥺🥺車検の時に「クーラントめっちゃ減ってる!でもリザーバータンクは入ってるんだよねーフタかなぁ?」って言われて速攻フタ交換して、今日フタ開け...
- thumb_up 44
- comment 20
BLITZのラジエーターキャップに交換してみた。今は無理だけど、BLITZのサスペンションに交換したいとは思う。全景。汚くてすまない。
- thumb_up 47
- comment 0
仕事から帰ったら後、サンヨンのラジエーター周りの洗浄をしてラジエーターキャップが届くのを待っていました。ラジエーター漏れが発覚してから乗るのを中止洗浄後、...
- thumb_up 155
- comment 2
フォロワーの皆様、いいねをくださる皆様、こんばんは。今日は会社を休んで用足しに。出先でユーズドカーの展示会をやっていたのでちょっと覗いたらアルトワークス発...
- thumb_up 132
- comment 7
1ヶ月放置してましたが引っ越し出来たので此方を再開唐突にラジエーターキャップバリオス🏍️のラジエーターキャップ変えた記憶がないので交換パッキンひび割れして...
- thumb_up 69
- comment 0
ラジエーターキャップを純正から同等品のPIAA製に変更しました!走行距離6万kmで1度も変えてなさそうなので、見た目も変えたかったので純正以外に👍ネットで...
- thumb_up 106
- comment 2
車検で預けてたBRZが無事通って帰ってきました!とりあえず鬼門だったバケットシートについては今回通ったことで次回からは車検証に記載が付くので気にしなくて良...
- thumb_up 87
- comment 0
遠出の前にオイル交換しました。ついでに夏本番になってきたのでラジエーターキャップも交換しました。NTKのラジエーターキャップなので品質は確かですが、どうも...
- thumb_up 73
- comment 4
早朝ロングドライブ。電動ウォーターポンプ新品交換と他お気軽メンテもしたのでをテスト走行兼ねて。夏場対策として、去年替えようと準備してたラジエーターキャップ...
- thumb_up 79
- comment 4
昨日はダム活。イロイロなクルマが来ておりました。午後からラジエーターキャップ交換。※温度が下がらなかったので実際に交換は今日ですが・・・。ラベルもめくれて...
- thumb_up 99
- comment 0
千葉茂原市の、オートアールズさん❣️🚗³₃^^多分🤔一度も替えてない💦ラジエーターキャップ^^;新品✨と交換🔃(*˙꒳˙*)定期的に交換🔃したいと思いま...
- thumb_up 90
- comment 2
午前に東北カスタムカーショーで買ってきた物を取り付けました!午後は虫だけとって、少しドライブへ黄砂だらけで洗ってもすぐ汚れて嫌になりますね😅ラジエーターキ...
- thumb_up 142
- comment 2
整備記録、FD2の冷却水交換をします。交換履歴がなくリザーバータンクにある冷却水が汚れてたので。街乗りがメインなのでHONDA純正クーラントを選びました。...
- thumb_up 119
- comment 0
一難去ってまた一難😭インプの加圧タンク付近のクーラント漏れについてはラジエーターキャップを強化品から通常品に交換したところピタッと収まりました。どうやら、...
- thumb_up 80
- comment 2
トヨタにアルファード12ヶ月点検出しながら自分の健康診断当分受けてないな〜と余計なこと思い出してしまった生活習慣病のデパート🏬です。どうせ県庁所在地まで行...
- thumb_up 149
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。一発目はラジエーターキャップ交換✋ちと中古で買ってから1度も変えてなかったので変えました💦(汗)ちなみに嫁さんオッティ...
- thumb_up 38
- comment 0
今年もよろしくお願いします😃オイルクーラーだいぶ色褪せてたので耐熱キャンディーブルーで塗装しました❗️艶々で綺麗になりました👍HKSステッカーでアクセント...
- thumb_up 136
- comment 0
オイルクーラーを付けて初めての冬なんですがオーバークール気味なのでアクリルでカバーをつけました近くで見るとこんな感じです肝心な油温はMax70℃から80℃...
- thumb_up 60
- comment 0
連日の投稿、失礼します🙇♀️いつもの爺(´灬`)ノさんのかかりつけ医にて、とりあえず点検終了😅後ろにもご主人まちの黄ジーノさんが迎えを待ってる(っ'꒳...
- thumb_up 205
- comment 2
この間走行中急にエンジンチェックランプ点灯なにごとかと思ってボンネット開けて確認したら何やら冷却水が吹いたような跡が...いつ変えたか覚えてないラジエータ...
- thumb_up 48
- comment 8
いつだかの燃調ミニサブコンと回転数に合わせて燃調コントロールするミニコンDSをポチり届いたので取り付けました🎵まず最初に取り付けたのは、ミニコンで、圧力セ...
- thumb_up 126
- comment 2
いつもいいね有難うございます。先週、アップガレージに手配しておいた、STIラジエーターキャップが届いたので、早速取付けました。税込2200円新古品です。S...
- thumb_up 337
- comment 7
ラジエーターキャップ交換!今回買ったのはPIAA製を圧抜きバルブが付いて居るタイプですそれと、ねじ山ピッチゲージも同じ㎜ネジでもピッチ違いがありますから此...
- thumb_up 129
- comment 0