kuwaさんが投稿したランチ・バイク・CBR1000RR・補修・タッチアップペイントに関するカスタム事例
2021年06月14日 10時44分
乗り物大好き 最近は単車ばかり…
日曜日は雨予報...
ほとんど降らなかったですが🙄
最近行けて無かったお店に
車でランチしに〜
D
でー
でーですよ
ちょっとお騒がせしました
相方の立ちゴケテロ
転倒で当って曲がったバーエンド
外して調整して付け直して完了
とりあえずOK
同時に傷付いたレバーは...
皆大好きマッキーでリカバリー🤣
色々守ってくれたエンジンスライダーは
思ったより重症🙄
プレート自体も曲がってました🤣
取り付けボルトもこんな感じで曲がり🙄
真っ直ぐ付かないので
間にワッシャー入れて角度を
調整して取り付けました🤔
マグのカバーにもクラックがあるけど...
とりあえず完全に割れてないのと
現状でOIL漏れも大丈夫だと思うのでこれは様子見ます👀
先っちょは新品交換👍
替えるだけなので楽勝🤣
そして後ろのテールカウル...
素地迄出てまして🙃
コイツで修正します🤣
耐水で表面整えてタッチアップするんですけど
素地の黒い所迄でてるので🙄
そのまま塗ると赤の同じ色が出ません
そこで...
よくある修正ペンで下地の白を作って
その上から同色のタッチペンで塗ります😎
ちなみに...
この修正ペンが超速乾なので直ぐ色載せれるし補修にはいいです🤣
アフター😎
綺麗にできましたね🤣
駄目ならカウル交換か塗装に出そうかと
思ったけど
コレなら我慢出来るレベルかなと思います🤣
バイクは直るけど怪我は最悪治らないんで
気を付けないとね〜🙄