人気な車種のカスタム事例
rc04zxt10のマイガレージ
2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。
rc04zxt10さんのマイカー
rc04zxt10さんの投稿事例
お題に乗ってローアングルショット🤭。SUVなのでこっちの方が良いかな(・_・?)。と思ったので過去picも話は変わって、モンキー125の企みの為のパーツの...
- thumb_up 166
- comment 6
腰痛ドクターストップで車検から帰って来た1400GTRはおろかモンキー125にも乗れずでバッテリー上がり防止でエンジンだけ掛けました😢。いつになったらお許...
- thumb_up 144
- comment 0
バイクネタですいません🙏。十数年冬眠させていたCB750Fの復活計画始動です😆🎵🎵。西日本でCB-FのレストアとO/Hとカスタムといえばのタジマエンジニア...
- thumb_up 160
- comment 8
定期オイル交換でディーラーに入庫🤗。偶然にも白のT31X-TRAILがもう1台。しかもハイパールーフレール付きのこちらもディーゼル😲‼️。いつも丁寧な仕事...
- thumb_up 162
- comment 3
今年も沢山の『いいね!』『コメント』を頂き有り難う御座いましたm(__)m。喪中につき新年の挨拶は控えさせて頂きますが来年が皆様にとって良い年になります様...
- thumb_up 155
- comment 7
1400GTRをCR-1コーティングに出してます。昨日レッドバロンに引き取りに来てもらいました。本当は一昨日金曜日までに部品交換と車検を受けた後コーティン...
- thumb_up 138
- comment 4
バイクネタですいませんm(__)m。用事があったり天気が悪かったりでX-TRAILで阿蘇行けてません😢。さて今回はガレージ内のバイク達のカバーを調達しにラ...
- thumb_up 154
- comment 2
1週前出しで冬仕様に衣替え🤭。スタッドレスに交換。阿蘇の雪景色に備えた準備完了👍️。プチ贅沢仕様のホイール🤗。BBS_RE-V7ゴールド。スタッドレスはM...
- thumb_up 164
- comment 8
バイクネタですいませんm(__)m。購入店の地元の赤い男爵にバイクを引き上げに来てもらいました🤗。安心して下さい売却ではありません🤭。1400GTRは車検...
- thumb_up 140
- comment 0
真夏の阿蘇の雲海🤗。6月の雲海とうってかわって天に昇る様な荒々しい雲海🤗。たまらん👍️。ベストショット投稿用につき『いいね!』『コメント』不要ですm(__)m。
- thumb_up 161
- comment 0
雲海チャレンジで実に3ケ月ぶりに見れた阿蘇の雲海🤗。初夏に入る6月初めの青空の下カルデラ一連に広がる穏やかな水面の雲海です👍️。ベストショット投稿用につき...
- thumb_up 153
- comment 0
阿蘇雲海チャレンジ。見事な雲海出てました🤗。8月24日以来実に3ケ月ぶりに見れました👍️。現地の天気は一日中曇り☁️というのは分かっていましたが風速が0m...
- thumb_up 170
- comment 8
度々バイクネタですいませんm(__)m。先日完成したガレージにカバーをかけて外に置いていた大型バイク3台をようやく入れる事が出来ました🤗。依頼していた地元...
- thumb_up 155
- comment 4
先日の室内灯LED玉によると思われるドアスイッチ動作不良ですが、LED玉を新品に交換したところドアスイッチでもリモコンでも普通にロック、アンロック出来まし...
- thumb_up 146
- comment 0
T31オーナー必見です。ここ3週間前から急にドアスイッチとリモコンでロックとアンロックが効かなくなる状態が頻発(特にロック)するので原因を探るべく予備キー...
- thumb_up 162
- comment 4
又々麹智城から失礼します🙇⤵️。明日は雲海見れそうですが自動車業界は明日は普通に出勤なので見に行けず😢。温帯低気圧通過の影響で予報では風速4m/s以上だっ...
- thumb_up 168
- comment 0
バイクネタですいませんm(__)m。実家敷地内にバイクガレージ完成したので早速レンタルガレージから巨像のケロ象(1400GTR)を引き上げて来ました。赤猿...
- thumb_up 160
- comment 4
心の浄化の旅🤣。最後は阿蘇で雲海三昧の予定。前日に一旦帰宅して疲れていたので昼前まで爆睡😪💣️💤。一度実家に寄って17時までに宿に着くように出発。夕方に阿...
- thumb_up 159
- comment 0
心の浄化の旅5日目10/24(木)。ホテルの目の前が宍道湖なので朝からこんな感じの景色が見れます🤗。ホテルを10時にチェックアウトして宍道湖を反時計回りで...
- thumb_up 114
- comment 6
3日目10/22(火)琵琶湖に周遊道路沿いをドライブ中に是非行ってみたかった『あのベンチ』へ🤗。土日祝日は撮影待ちが出来る様ですが、平日なので誰も居らずで...
- thumb_up 161
- comment 5
2日目の10/21(月)はチェックアウト後京都へ。本当は京都に2泊したくやはり地の食材を味わいたいので旅館の2食付きプランを軸に探すも全く取れずしかも高い...
- thumb_up 149
- comment 4
来月より業務の所属グループが変更になりあまりまとまった休みが取りにくいのと振休がたまっていてこれまでの業務で結構疲弊していたので『心の浄化の旅』🤣に出てい...
- thumb_up 152
- comment 0
久留米百年公園でカワサキZオーナーの催しが開催されると耳して見に行きました🤗。角Z。ノーマルが居ない🤣。ノーマルで維持するのは困難でしょうね(・_・?)。...
- thumb_up 152
- comment 2
昨夜ポチる前に寝落ちしてしまいましたので昨日の雲海チャレンジの投稿です🤗。今回珍しく製造系も技術系も会社3連休ですが、自分は一昨日土曜と今日休出です😭。雲...
- thumb_up 165
- comment 8
水蒸気を十分含んでいるので行けると見て雲海チャレンジ強行するも阿蘇大観峰は一面濃霧で真っ白😢。なので写真撮らずに30分で帰路へ。今日は午後からディーラーで...
- thumb_up 166
- comment 2
モンキーに乗ろうとするもまたしても気温が30℃超え予想と最近の疲労かやたらと眠くて断念😢。cubやDAXをはじめモンキーもカスタムパーツが沢山出ていて、中...
- thumb_up 159
- comment 0