シビックタイプRのプラサフ塗装・パテ研ぎ・ボンネット・塗り分け・塗り分け塗装に関するカスタム事例
2024年03月18日 10時17分
『美しく、スポーティーに!』 行ったことのない場所で風景と一緒に 愛車を撮影するのが大好きです! ジャンル問わずかっこいい車や気になってしまった車にはいいねやコメント失礼します😆 情報交換やMT、オフ会にも興味津々ですので気軽に絡んで下さい! 関東周辺に出没します シビックFD3▶︎gse21 IS350▶︎シビックFD2TypeR
黙々とパテ盛っては削ってサフ吹いて
の繰り返しをしてようやく形になってきたので
塗り分けをし始めてます♪☺️
排熱のダクト部分を黒、ボンネット全体は
チャンピオンシップホワイトに!😁
塗り終わったらダクトにアルミネット
つけようと思ってます😆
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
あとは職場の後輩にこんなん貰った笑笑
LEDのチューブライト?
コントローラー付きで
明るさ、色味を変えられて
音楽に合わせて光ったりもするらしい😂
パーティーピーポー仕様か?笑笑
使うなら普通に室内の
フットランプとしてにしようかな🤣