善さんが投稿した霞埠頭・霞チューン・ゴミの無い埠頭・釣り人なんとかせい!に関するカスタム事例
2020年07月11日 10時44分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
おはようございます😊
最近、MT告知が増えてきましたね😁開催責任者の方が、ゴミの最終チェックをして頂けるそうですが👍参加者、ギャラリーの方も配慮し、ゴミは持ち帰って下さい🙏🏻
今朝も休日の日程、霞埠頭へ霞チューン😄
流石に昨夜は雨、訪れる車は少なかったみたいで、車関係のゴミは少なかった😆が…しかし
中間を過ぎたあたりから、この始末🤨
通行する、ど真ん中にビーチパラソル😱
この後、プチMTで訪れる。スキンブルさんが場所取りしとんのかと思いました😅
迷惑と自分が気づくまで、オモロイから放置😁
流石のダルマちゃんも減速してた🤣
奥が酷かった。今日のゴミは9割が釣り人のもの、中でもショックなのが、これ😂
オムツ😳3個ぐらい入ってました。釣り客の家族連れが捨てていったと思われます😅
パパ、ママしっかりせいよ❗️
ろくな子には育ちませんよー🤨
9割が釣り人のゴミ❗️何とかなりませんか😤
海はこんな感じ…
グレーチングの中に捨てられたゴミ等が流木と共に浮いてます😱
釣り人に思いを伝え拡散できないのが残念ですが、いつかは、わかってくれると信じ地味に活動していきたいと思います😊
ポスター風に加工していただいたミニ乗りの三ツ目さんありがとうございました😊
立ち上げ当初、ミニ乗り、カプチ乗りの方々に頂いたコメントが励みになりました。
賛同者の皆さんと活動し、霞埠頭閉鎖防止に努めていきます。感謝してます🤗