NボックスカスタムのDIY・ダッシュボードトレイ・塗装に関するカスタム事例
2024年04月14日 16時55分
市販のダッシュボードトレイという物を買ってみた。
スマホを支える部分の作りに納得いかなくて新しいフレームを足す事に。
フレームはABS素材を溶着、形の悪くなった部分にパテ盛り。
自分の車なのでパテは妥協。
iPhoneのPro MAXも余裕で支えられるようになった。
滑り止めでその辺にあったシリコンチューブ。
元々見た目が安っぽいので最近ハマってるチッピング塗装して終了。
2024年04月14日 16時55分
市販のダッシュボードトレイという物を買ってみた。
スマホを支える部分の作りに納得いかなくて新しいフレームを足す事に。
フレームはABS素材を溶着、形の悪くなった部分にパテ盛り。
自分の車なのでパテは妥協。
iPhoneのPro MAXも余裕で支えられるようになった。
滑り止めでその辺にあったシリコンチューブ。
元々見た目が安っぽいので最近ハマってるチッピング塗装して終了。
マフラー位置調整していただきました☺️✋✨️ええ感じになり満足😊✨️ありがとうございました✨️🙇ボンネット変えてからのガソスタにて撮影📸✨️やっぱガソスタ...
先日、購入したフォグランプフィルム貼ってみました。雨が降り、いいテスト日和ノアの時はVELENOの爆光フォグを付けてたので暗く感じてしまいますね🤔まっ、ユ...
ちなみに嫁の足のNBOXcustomturboノーマルは嫌なんでコツコツ触りますちなみにまた近々増車もする予定です。ラパン、ミニカも近々着工します忙しいで...
皆さんいつもいいねありがとうございます♪着地変態先生と🤣ルーフラッピングで筋肉痛です笑今日は雨降ったのでラッピングはしないでずっと前に届いてたスピーカー取...