あららさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|あららさんがオーナーの車一覧
あららのプロフィール画像

あららのマイガレージ

流用とか小細工とか好きです!
速さに関係ない所…。

あららさんのマイカー

あららさんの投稿事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

HKSターボタイマー用ハーネスTT-7です。メーター取り付けにあたって、ACCからは取るなよ、絶対にIGNから取れ。と説明書に書いてあったのでこれ使ってな...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2024/05/07 22:37
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

エンブレム千切れたから余ってたの貼ったけど、穴埋まってるか怪しいから純正手配します。エンブレムレスにしてる人とかはどうやって穴塞いでるのかな〜

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/05/05 20:39
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

洗車したらエンブレム取れました。完全に外そうにも穴が2つ開くみたい。穴塞ぐのに在庫の違うエンブレムでも貼っておくか。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/05/05 13:52
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

穴空けた部分にグロメットで配線保護デフィの1mの配線を購入分解通してから元に戻すピッタリこんな感じ今回は現車合わせで削った部分と穴開けた部分の塗装も込みミ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/05/03 18:06
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

3連メーターフード加工。ユーラスの汎用の参考画像は100系だったけど普通に加工しないと付かん。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/04/29 16:39
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

追加メーターを付けたいと思いまして、剥き出しというのがあまり好みではなく。車体のAピラーに合わせて素材を加工して色を塗りました。まだ中身は準備してないけど...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2024/04/14 17:09
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

市販のダッシュボードトレイという物を買ってみた。スマホを支える部分の作りに納得いかなくて新しいフレームを足す事に。フレームはABS素材を溶着、形の悪くなっ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2024/04/14 16:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

天気悪いけど今年の分の桜コラボ済ませました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/04/09 16:45
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

やっとリヤアーム交換終わった。気温を舐めてた、寒過ぎた。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/04/01 19:38
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今まで所有した車でNo.1は間違いなくチェイサー免許取る前から欲しかった車種で偶然機会があって購入年式からの不具合との戦いとやりたかった事を詰め込んでまだ...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2023/03/21 01:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

クスコのネガティブアッパーアーム+4、0、-4、-8、-12みたいな調整で4ごとに0.5°変化するらしい。長穴じゃないのでズレる事はないだろうと選んだけど...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/03/15 23:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

スキッドレーシングのリヤアーム3点セットについて質問があるんですけど、付属品のワッシャーはどこに使うのでしょうか…🤔分かる方居たら教えて下さい😞

  • thumb_up 32
  • comment 1
2023/03/15 23:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

100均のパズルみたいなマットでリム同士が当たるのを防いで1番上のホイールのスポーク部分に雨が溜まるのを防ぎつつも100均のボウルを加工して取り付けて雨が...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/01/01 14:57
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

スタッドレスに替えたからパトロールしようかなぁ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/12/31 22:28
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

普段の出幅と+15mmの出幅どっちが好みですかねぇ🤔

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/08/27 17:07
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ハイビーム使う機会あんまり無いけどなんとなく白くしたかったので交換フォグの色と同じだけどHIDの色とは違うついでに他2台も交換したけど写真は無しフィリップ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/08/27 14:46
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

最近増設したやる気スイッチ。配線が地味にめんどくさかったけど考えてた通りの配線でうまくいった😊夜、足元に物落とした時に拾いやすいです。

  • thumb_up 43
  • comment 2
2022/08/01 21:09
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

新品✨

  • thumb_up 33
  • comment 5
2022/08/01 21:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

試走ついでにメタセコイヤ並木まで行って来ました。いつも思うけど写真撮るのが苦手ですね😓エンジンルームがギラギラしてきました。エンジンチェックランプ消えない...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2022/07/02 17:00
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

暑いけど今から取り付け〜

  • thumb_up 38
  • comment 4
2022/07/02 10:21
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりにドライブ手元に無かった間に溜め込んだ部品を休みの日に少しずつ付けていきましょうか…

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/07/01 00:36
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

最近車の写真撮ってない(数ヶ月前の写真)

  • thumb_up 51
  • comment 3
2022/06/20 21:26
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

悩みに悩んでずっと乗りたかったチェイサーを手に入れてしまった。ありがとう、BRZ。またどこかで。

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/05/09 20:45
BRZ

BRZ

STIスポイラーを塗装

  • thumb_up 55
  • comment 2
2019/06/03 19:49
BRZ

BRZ

メタセコイヤ並木にて。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/06/01 20:45

行ってみよ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/05/29 20:04
BRZ

BRZ

前々からスポイラーをワインレッドに塗りたいと思っていて「青い車体に赤は合わないんじゃないか」と考えましたが考えてもイマイチ分からなかったので塗りました、エ...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2019/05/21 22:01
BRZ

BRZ

無保険者に当てられて3ヶ月程経つけど何も進展していない。自分の保険会社も連絡を忘れていたとか確認が遅れているとかで頼りない。多分最初から相手が無保険で話し...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2019/04/23 18:15
BRZ

BRZ

今日は能登散策に行って世界一長いベンチの手前で良さそうな所があったので撮ってみました。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/01/14 23:26
BRZ

BRZ

※メモ的なものです。ワイパーの水切れないと思ってたら交換時期3ヶ月程が目安、とか見かけてそりゃ切れんわ。と思い交換。どうせ変えるならと超撥水を選択。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/01/06 21:43
BRZ

BRZ

この前、メタセコイア並木で撮った写真。写真は難しいです(´・ω・`)

  • thumb_up 75
  • comment 2
2018/12/20 01:27
BRZ

BRZ

購入時に車屋さんから頂いたスタッドレスが2002年製で危なかったので急遽VRXを購入(´・ω・`)なんかすごい安心して走れる!w

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/12/14 16:40
チェイサーのカスタム事例を探す

おすすめ記事