インプレッサ WRX STIのVARIS・VOLTEX・フルエアロ・Ultimate ver.2・タイヤレター施工に関するカスタム事例
2020年06月07日 17時16分
ロックと申します。車や機械いじりが好きです。 様々なことを経験しながら、地道に技術を身につけております。 たくさんの車好きの方々と、ネット・リアル共々交流できたらと思います。宜しくお願いします! オリジナルデザインステッカーの考案・作成・施工やフェンダーの爪折り加工など承ります。お気軽にご相談ください。 ※本業のプロではございません。施工に関してはあくまで素人クオリティですので、施工後の補償等は致しかねます※ Twitter → @NoctX0525
皆様こんにちは。
梅雨のはずなのに、私が住んでいる地域はバリバリにいい天気でした☀️
そして、本日も愛機に一芸施していきます!
はい!タイヤレターです。
難し………くは無かったのですが、タイヤの脱脂から始まり、レタリングもかなりの手間でした。
脱脂を除けば、基本的にはレタリング→輪郭の整え
という二つの工程です。
時間にすると、タイヤ一本あたり訳30分程度と言ったところでしょうか。
レタリングしたい文字部分がタイヤ表面に浮き出るような形のタイヤはレタリングしてくれと言わんばかりですが。。。
今回の私のタイヤ、NITTO NT555 G2 は肝心の文字の部分が網掛けのように彫り込まれるような形でしたので、塗り込みが非常に難儀でした。
具体的には、「塗る」というより、塗料を少しずつ「置く」ような感じです。
当然、ただ塗るだけでは彫り込まれた奥の部分まで塗料が入らないので、少しずつ少しずつマーカーから塗料を絞り出しながら塗っていきました。
はみ出る分には、後から整えられるので気にしなくて大丈夫です。
ソフト99などでレター用のペンが販売されておりますが、今回はホームセンター等で購入できる、工業用のマーカーを使用しました。
ペン1本で4本とも塗れましたが、最後の方になるとさすがに塗料が切れかけで焦りました。
余裕を持ち、尚且つ綺麗に厚塗りしたい人は、塗り用のマーカーは二本ご用意することをお勧めします。
あ、言わなくても皆様ならお分かりかと思いますが、こういった類のDIYは、近くで見てはいけませんよ?
非常に短いですが、レタリング後の回転動画を友人が撮ってくれていました。
………思ったより
カッコいいな………(*´ω`)
サイドから。
レタリングのサイズは好みによるので多くの意見があると思いますが、ただでさえ多くのステッカーがあるので、レタリングが大き過ぎると他のステッカーの存在を潰してしまいそうだったので、敢えて小さめサイズ(タイヤの刻印と同じサイズ)にしました。
そんなことより、GTウイング最高です。
リアサイドビュー。
ひょっこり覗くタイヤレターもまたいい感じ。
外装のスポーティーレベルが3上がりました。
フューエルリッドもバージョンアップ。
カーボン+VARIS仕様にしました。
左上からボルテックス、バリス、タイヤレターと流れていく感じが個人的に好きです笑