ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・9月もよろしくお願いします。・ドアスタビライザーに関するカスタム事例
2024年09月10日 11時05分
ホンダ/セイバーUA5とスズキ/ワゴンRスティングレーMH23Sに乗ってます。 ノーマル車には乗れないと言う特殊な病気に長年悩まされています(笑) ドレスアップやライトチューンまで含めたトータルバランスのとれたカスタムを行ってます。 無言フォロー歓迎致します。 コメントいただければフォロバさせていただくようにしてます。
CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆
9月に入って、少し暑さが和らいできましたね。
もう少しでDIYもしやすくなりますね。
一番驚いたのが、日没が早くなったこと。
17時過ぎたあたりから街灯がつくようになってきました。
相変わらず無灯火で走る車の多いこと…
さて、今回は少し時間が経過しましたが、春に装着したドアスタビライザーのその後について。です。
メーカーはAISIN
品番はDSL-002(左右1セット)
ストライカー側に専用取り付けボルトDSL-SP01(左右1セット)が必要です。
尚、TRDやCUSCOでも販売されていますが、これはAISINのOEM品です。
前後ドア4枚分に取り付けの際は、これが2セット必要になります。
メーカーHPを見ると、適合表にMH23Sは記載されてませんが、上画像スズキ車のストライカーなら、ほぼ取り付けできるものと思います。
MH21S用のストライカーも23ノモノと交換して使えましたので、大丈夫かと思います。
取り付けは簡単なのですが、純正ストライカーのボルトのプラス溝が大きく、一般的なドライバー(2番)で回すとなめてしまいます。
また、相当硬く締め付けているケースもあるので、ひねって回すドライバーよりはラチェットレンチにプラスビットを装着して回した方が、力が入りやすいと思います。
私はラチェットレンチに3番のプラスビットをつけて作業しました。
ストライカー側は締め付けトルク23Nm
ネジしめの際、スライドシャッターを車内側にスライドさせながら作業しますが、スプリングの力で戻ってきてしまうので、片手で押さえながらの作業は少々やりにくいです。
DSL-SP01専用ボルトはトルクスビットのT40
ドア側のプレート取り付け金具は純正ボルトを再利用し取り付けします。
薄い金具なので、締め付けトルクは5Nm
使用するビットはトルクスT30
最後にプレートを取り付けして完了です。
これらを残りドア3枚分作業します。
慣れてる人なら1台分30分かからないと思います。
私は風の強い日でしたので、40分ほどかかってしまいましたが💦
以前も書きましたが、走らせてみると、ボディが固くなったように感じます。
高速でのレーンチェンジでもリアの応答遅れが緩和され、山間部のワインディングではボディのヨレを感じません。
ドアの締まりが悪くなるとの噂もありますが、私の車では問題ないようです。
一番感動したのは、コンビニ駐車場に入る際、切り下げの段差を超える時にきしみ音がしなくなったということでしょうか…
効果は感じるのですが、お値段が高価なのがタマにキズです。
今後、導入を検討している方にとって、この投稿が多少なりとも参考になればいいな。と思います。