人気な車種のカスタム事例
ドアスタビライザーカスタム事例650件
本日の投稿です😊AISIN製のドアスタビライザーです☺️効果が有るとか無いとか色々言われておりますが、、、手軽に装着できる部品を試すのが本来の車イジりの醍...
- thumb_up 86
- comment 2
ドアスタビライザーって初めて聞いた。TRDさんが出してる商品だから変な物ではないとして…着けてる人がいたら意見を聞かせて欲しいです。
- thumb_up 49
- comment 4
いつもいいね有難うございます。今週はYフリマで購入した小物が、もう一つ届いてました。オカルトパーツは嫌いじゃないです。どちらかというと、好物かも…(;^ω...
- thumb_up 179
- comment 0
お久しぶりです。いくつかステッカーを貼りました😤リアウイングの翼端版にはブルアカに登場するロゴを貼りつけました。市販品ではないので制作を依頼しました。知る...
- thumb_up 63
- comment 0
34祭り以来のスカ君ですお休みなのでカバー外して洗車して、計画していた部品取付♪USサイドマーカーを脱脂してペタリンコ貼り付けイーストベアーのモールに角度...
- thumb_up 71
- comment 0
本日(昨日だけど)は、マエカワエンジニアリングのドアスタビライザー取り付けをば。装着前(運転席側)装着後(助手席側)よく聞くとドアの閉まる音が変わってまし...
- thumb_up 51
- comment 0
CTの皆さま、こんにちは🌞ドアスタビライザーの取り付けが終わり軽く道志の道の駅まで流してきました😊走ってみた感想は、ステアリングの応答性が良くなりコーナー...
- thumb_up 80
- comment 3
ボデー補強編(個人の感想です)その1:ドアスタビ登山ではバックパックのハーネスを張って体に引き寄せるのは基本車でも似たようなことができるならした方がいいん...
- thumb_up 85
- comment 2
CTの皆さま、フォロワーの皆さまこんにちは😃前愛車のAQUAG'sにも着けていたドアスタビライザーを注文しました😄AQUAの時は正直言って余り効果を感じら...
- thumb_up 77
- comment 4
今回は以前から気になっていた、アイシンのドアスタビライザーを装着❣️こちらがセット内容になります。ロードスターは、ドア2枚分なのでラッキ〜❗️ボディー側、...
- thumb_up 269
- comment 12
お疲れ様です✋️今日は天気良くてオープンで帰宅😙でと風は冷たかったですが、これくらいだとオープンには丁度よいくらい✌さて、昨日取り付けたTRDじゃなくって...
- thumb_up 152
- comment 0
フロンクスにアイシン製ドアスタビライザーを装着🛠️左の純正ストライカーを固定しているネジ(プラス皿ネジ)には緩みどめワッシャーが噛んでいるためドアスタビラ...
- thumb_up 44
- comment 0
ドアスタビライザーTOYOTA車汎用パーツです。4ドアであれば全てに装着可能です。使用期間:数年使用しましたが、内のパーツなので見た目は綺麗です。ご検討よ...
- thumb_up 93
- comment 0
年末年始の作業をまとめて投稿します!リヤバンパーステップガードとTRDマフラーを注文しにいきましたが、マフラーは廃盤とのこと🙀本日の作業。ドアスタビライザ...
- thumb_up 62
- comment 3
TRDドアスタビライザーのドアプレート下側がいつのまにか脱落してしまいました🥲パーツを検索してみたら、モノタロウで1980円!まぁ仕方ないかなと思ったので...
- thumb_up 63
- comment 2
年末に頼んでおいたGRドアスタビライザーを取り付け。残りのやる事はマフラーくらいだけど、どこのメーカーのにするか未だ悩み中。オートサロンでSARDの見てか...
- thumb_up 69
- comment 7
いよいよですね₍₍◝(゚∀゚)◟⁾⁾日本では新政府が発足し個人では20代最後の年であったりと色々ありましたが皆さんはどんな年でし...
- thumb_up 87
- comment 6
かなり前からアイシンのドアスタビライザーが欲しかったのですが、高いので半分諦めてました。しかし、ヤフオクでドアスタビライザーがそこそこ安く出品されている。...
- thumb_up 58
- comment 0
AISINのドアスタビライザーを取り付けたので試走して来ました。(マツダ車向けに、長穴加工された物です。既製品のままでは付きません)ドアとボディの間を詰め...
- thumb_up 120
- comment 7
ついにドアスタビ4っつけました!すごいですよ?パイプフレーム車っぽい車の動きになりました!!バネやショックをかたくしたなら絶対必要ですねこれブレーキ踏むと...
- thumb_up 61
- comment 2
寒くて、やる気が起こらないけど作業しますか今日は簡単だけど体感できるパーツの取り付け部品単品で取り寄せ今回用意した部品一番硬いボルトから、舐めるなよ🙏‼️...
- thumb_up 75
- comment 0
am͜a͉zonのセールで色々購入&取付🚙・YOURSデイライトユニット・AISINドアスタビライザー・SHARExSTYLEキーレス連動ウインドウ操作キ...
- thumb_up 96
- comment 2
【アイシンドアスタビライザー】やっと作業ネタが出来たので投稿です😃店にラパン入れなくても作業出来るレベルの簡単ネタですが💦以前、ドアのストライカーの色が嫌...
- thumb_up 129
- comment 4
最近"剛性"ミームが大好きな犬派です。7月6日に前左右ドアに取付けてザックリ5ヶ月弱。素材(シリコン?)が縮んだような凹んだような、なんにしても明らかに効...
- thumb_up 633
- comment 0
ブレーキの当たり付けも兼ねて、同志の方までドライブ。急ブレーキを避けて、優しく踏む様に意識。100kmくらい走って、何となく均等に当たって来たかな?あと、...
- thumb_up 115
- comment 6
地元も本格的な冬を迎えるので、ディーラーでスタッドレスに交換してきました。ついでに納車から1年以上保管していたドアバイザーも付けてもらいました笑(タバコは...
- thumb_up 62
- comment 0
試してみたかったドアスタビライザーの取り付けをしました😄AISINさんからは36mmの製品が出てないので中華製です😓新品ネジは買わずにロックタイトを使用し...
- thumb_up 93
- comment 0
L250Sミラアヴィにアイシン製ドアスタビライザー付けました。強化サスやハイグリップタイヤ履いて且つボディ剛性よわよわな車には効果がありそうです。バタつき...
- thumb_up 56
- comment 0
ドアスタビ取り付け続きですと言っても、取り付け終わったのは結構前なんですけどね💦結局、金具のネジ穴の窪み?をディスクグラインダーでしばいて平らにして、強力...
- thumb_up 49
- comment 0
本日はお日柄も良く…初代スイスポに続き二代目スイスポにもアイシン製ドアスタビライザーを付けました😁調子こいて前後4ヶ所…地味なパーツですがボデーがガッチリ...
- thumb_up 125
- comment 8
【悲報】ドア側の金具が全く合わない😭一瞬、金具ぶった切って付けちゃおうかと思ったけど、車体側と位置が合わなくなるから却下よね(;´・_・`)明日のお昼に...
- thumb_up 50
- comment 0
アリエクで注文してた物が届きました🎁✨中華ジェネリックドアスタビライザーとt40トルクスネジを外すのに買ったコメリPBの板ラチェットですドアスタビ、本家は...
- thumb_up 49
- comment 0
ドアスタビライザー取り付けました実ば8月中旬には取り付けていたのですが助手席側のトルクスの山を切ってしまい3箇所取り付けのままでした全てのトルクスがとにか...
- thumb_up 60
- comment 0
ドアストライカー付けました大陸製でしょうが、ロゴもぷっくり浮き出ていてなかなかの質感♪ということでドアスタビライザーは要らなくなりました。
- thumb_up 110
- comment 10
最近やたらとふらついたり、ロデオみたいな感じで、こんなに暴れてたっけ?って感じでしたが、もしかしてと思いドアスタビライザーを外してみたところ、やっぱり正解...
- thumb_up 113
- comment 8
先日の事ですが…オーナーさん勝手にならべちゃってすみません🙇🏻地元ではタンドラを見かけないのでつい…😇😇どの方もオススメされてるドアスタビライザーを付けて...
- thumb_up 59
- comment 0
ドアスタビライザーをインストール日産用のピッチ28mmをネットでみつけたので購入し、取り付けました。恐らく大陸製なのでしょうが、しっかり作ってあります。取...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は自宅で予定もなく一人ぼっちだったので、思い立ってAPITAUTOBACS東雲へマークXと行ってきました🤭そこでクラウンスポーツやE30M3のイラスト...
- thumb_up 169
- comment 0
CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆9月に入って、少し暑さが和らいできましたね。もう少しでDIYもしやすくなりますね。一番驚いたのが、日没が早くなったこと...
- thumb_up 532
- comment 15
ドアスタビライザーという商品に目を惹かれ、前席分(1セット)を買いました。取り付け自体は簡単でした。が、最初取り付け向き間違えました🤣かなりゴツく、光沢も...
- thumb_up 53
- comment 3
ドアスタビライザー取付Amazonで中華製のドアスタビライザーを見つけたので購入・取り付けてみました!効果はバツグン!コスパ◎です♪アイ◯ンやT◯Dのは高...
- thumb_up 90
- comment 0