RX-8のドラレコ取替・レカロシートオートリクライニング修理に関するカスタム事例
2020年06月14日 12時44分
ようやく夢のロータリーエンジン!!コツコツいじっていきまーす。基本自分でパーツ交換や整備します。無いものは作る!!暇見つけて作業するのが大好き。DIY好きな方一緒にいじりましょう!
朝早い時間に某オクで落としたCUSCOのタワーバーを取付!
オーバルシャフトがかなり汚れてたので表裏合わせて磨いてから取り付けました。
その後はドラレコの取替えとRECAROのSR3の背もたれが勝手に後ろに倒れるのを直します。
ドラレコは今まで使ってたのは前しか写せないタイプでしたが、今回は去年買ってた前後撮れる奴をようやく取り付け!
だがしかし!またもやリアカメラがちゃんと映らない奴引いたようです。このメーカーの同じ物4個買って2個リアカメラ映らないってあかんやん!