ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例

2023年02月19日 16時40分

ヤクリンのプロフィール画像
ヤクリン

チョイ下げシフォンカスタム🚙= ³₃ No wheel custom No life😅

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コロナで5年ぶりですが
今日は雨の中、内子のレコード鑑賞会に誘われて来てみたけど、??

これ何だと思いますか?

実は蓄音機みたいにアンプ使わないで音出してみようとマニアックな方が考えたカートリッジ兼スピーカーのアイデア図😅
なるほど、よく見るとそんな気がして来ました🧐

蓄音機と違って一応は左右の音を分離させようとしてます👍

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ターンテーブルはベルトドライブ

針圧を調整したらこんな傾きになったそうです😄😄

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

R1年? 過去の試作器らしいですね。

まあ、一聴してみて下さい😅

和紙のスピーカーと言っても糸電話よりはかなり明瞭です😅あ、いや、失礼!、充分立派な音です👍

厳密に言うとやはり低域は出ないし、小音量の高域は割とキレイですが中音量異常になると濁って来ますね。
でもメカだけでは当然RIAA補正できないから無理な話ですけど。和紙では無理も有ります。
でもこれだけ出せればお見事ですよね👍👍👍

RIAAは易しく言うと
レコード原盤作成時にカッティングアンプで刻む時
振幅が周波数に反比例するので高域は小さくなるけど、ノイズに埋もれないようにに大きくし、低域は振幅が大きくなり過ぎるので小さくしてカッティングします。
(ドイツのノイマン社製などは追従性重視で低回転でカッティングしていた)
再生時は回路で逆の補正をします。

趣味とはいえ、こんなに根気よく作る方がいるのに驚きました。
本日は貴重な物を見せて頂きました🙇🏻👍👍

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

横では普通にレコード鑑賞中

プリメインはSANSUI AU-α607MR
ブレイヤーはデンオン

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スピーカーは小型のタンノイ、JBL

もう1つはセレっション?知らん名前やな😅
こいつはパワー入れたら割と変わる😀

レコードは古いし結構傷んでノイジー😆

ヤクリンさんが投稿したレコード鑑賞・蓄音機?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

参考資料

そのほかのカスタム事例

スイフトRS

スイフトRS

2025年3月29日撮影。4月9日でアプリを始めて5年がたちました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/12 04:00
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

パンクの翌朝、3月中旬にも拘わらず早々に夏タイヤへ交換準備の為、洗車✨まさかこんなに早く夏タイヤへ交換になるとは…😣💦LowenHartのEuroHart...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 04:00
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

FRONTGRILLESILKBLAZELYNXWORKS純正.ブラック(202)ハイパーシルバー(HS)2トーン.

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/12 03:59
パジェロ V45W

パジェロ V45W

お題に乗って。ランプイングリルを装備してます。小径ですが爆光なので基本使いません😆

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 03:51
ローレル C35型

ローレル C35型

グレート不明ですがベンツグリル🤣👍

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 03:50
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

お題目のグリル大百科です♪納車直後の純正グリルとDOPブラックSマーク結構気に入ってます^_^リヤもDOPブラックSマークにしてます

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/12 03:50
プロボックスバン

プロボックスバン

お題に乗っかって✨フロントグリル部MAZDAマシーングレープレミアムメタリックに塗り分け塗装🩶影になる部分のみ純正ブラックマイカで残してベタ塗りのノッペリ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 03:39

おすすめ記事