ジェイドのフロント車高調整・Umi factoryに関するカスタム事例
2024年07月21日 23時34分
愛車遍歴 日産ローレルGC33前期 グリーンメタリッMedalist2.0 日産ローレルHC34前期 シルキースノーパールMedalist-V2.5 トヨタチェイサーJZX100 スーパーホワイトIIツアラーS 2.5 ホンダフィットGD-3 ビビットブルーパール1.5T ホンダインサイトZE-2 スペクトラムホワイトパールLグレード 1.3 ホンダジェイドFR-4 プレミアムクリスタルレッドメタリック Hybrid-X 1.5
昨日はUmi factory さんにお邪魔して来ました。
昨年meijichoco さんから格安で譲っていただいた車高調のラルグス君、「リヤが馴染んでいい感じに下がって来たのでフロントが少々上がり気味」とDr. Umiさんの診断でフロントを下げていただく事になりました。
お隣はテラショーさん。
リヤの爪折りとの事で…ワラクシ便乗商法的お邪魔虫となりました。
ウミさん & テラショーさん
テラショーさん & Kyon_bo
持参した(というかずっと積みっ放しにしていた)REALのワイトレをテラショーさんと闇取引させていただきました。
写真はテラショーさんの投稿をご覧下さい。
テラショーさんの爪折り中にmeijichoco さんも到着。
フロントリップの塗装という事で合流。
Kyon_bo & meijichoco さん
実はmeijichocoさんとは昨年車高調を譲っていただいた時以来の再会で、漸く車高調代の精算が出来ました。
改めて感謝感激雨霰です(^^)v
まゆたろうさんもやって来ました。
相変わらずキャンバー角がエグい💦
聞けばタイヤの内減りが激しく、今履いてるタイヤ🛞で4セット目だとか…
恐るべしまゆたろうさん😱
お昼はこちら…
東松山の燕屋商店さん。
聞けばかなりの人気店だとか…
期間限定「昆布つけ麺」
麺は昆布を水で戻す時に溶け出すグルタミン酸ナトリウム液に浸っていて、昆布ダシたっぷりのつけ汁との愛称ばっちり👌
添付の塩とワサビもいい仕事してます。
食後、豊橋よりcross kjさんも合流。
この後埼玉某所でナイトオフ。
夜なので写真はありませんが、JADE は10台ほど集結しました。
途中雷・激しい雨に見舞われながらのオフ会、楽しかった〜^_^
こちらはフロント車高調整前。
過去画より。
車高調整後。
炎天下にも関わらず作業していただいたウミンチュさん…
本当にありがとうございました。
感謝しています。