人気な車種のカスタム事例
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
CROSS kjさんのマイカー
CROSS kjさんの投稿事例
そう言えば😊50ミリで撮影したのが残ってましたwこちらはスピードライト撮影✨こちらはスピードライトは使わずに😊足元の明るさが変わりますね✨その代わりに自然...
- thumb_up 133
- comment 9
場所移動してから、夕陽の沈むポイントが背景になる様に🤭立ち入り禁止のロープ横まで行きました💦ギリギリ135でスピードライトの恩恵ある位ですかね😅レンズはナ...
- thumb_up 149
- comment 10
日曜の夕暮れにリベンジのスピードライト撮影行きました😃この位の明るさでトライしたかったのでw丁度良い感じでした😊少し開放気味でSSもちょい早ですけど😊設定...
- thumb_up 162
- comment 14
土曜日プチオフ閉会後に菜の花撮影に行きました😊前回、富士山🗻見えてましたが、今回は残念ながらみえませんねw開放でボカシ過ぎました🤣ちょいと絞ってボディリフ...
- thumb_up 159
- comment 14
えーっと昨日は、今年初のジェイドプチオフでした🤭なつ君と、ちとせ君のジェイドとwはまちゃんジェイド🤭ホイールはスタッドレス用で、いつものホイールではないで...
- thumb_up 157
- comment 6
さて、1000投稿となります🤭時系列で行けばTopよりもこちらの写真が先です🤭今回はにゅーあいてむを駆使しましたが🤭なんせ難しい撮影でした🤣今回は殆ど日の...
- thumb_up 149
- comment 18
時系列では富士山🗻撮影した後で🤭そー言えば車撮影してないと言う事で🤣埠頭に行きました🙄レンズはナナニッパ外さずこちらに来ました🤭まだまだ寒いですよね〜💦少...
- thumb_up 182
- comment 12
日曜は天気は晴れて少し雲がある位でした☀この時は、ある目標を撮影する為に高いところに登りました😂23号バイパス野依ICから伊古部に行く少し高台になってると...
- thumb_up 171
- comment 8
土曜日は結構な雪が降ってたので😅ボンネットとルーフには残雪ありますが、降ってる最中に撮影ですけど😤❄️⛄あまり写り込まないですねwやっぱり雪は写ってないで...
- thumb_up 172
- comment 14
この前の縦構図バージョンです😊縦構図も低い位置からの撮影の方が良いですね🤗下に入れない分を道沿いで撮影してます😊こちらの縦構図は空と背景が味気ないので😅ど...
- thumb_up 180
- comment 6
さて、こちらは本命の菜の花とコラボです🤗100ミリレンズはちょいと距離を取らないとって感じです🤭レンズをマクロ側に切り替えて菜の花撮影しましたwこのSTF...
- thumb_up 180
- comment 14
ちょっと奥行き感を出す様に🤭またまたバックシャンです😂かなり場所は変わって🤭伊勢湾フェリーが良いタイミングで、入港して来て🙌着岸前にコラボです😊向きを変え...
- thumb_up 185
- comment 12
土日は天気がイマイチでしたが💦日曜の午後に少し動いて撮影に行きました😊今回は出番の少ない100ミリSTFのマクロレンズで撮影してみました🙄ちなみに、フィル...
- thumb_up 169
- comment 8
バックシャンな愛車🤭ウフッ🥰同じくwウフッ🥰こっち側もウフッ🥰全部出し損ねた写真がそのままお題になりました😂こちらはお題には関係ないですね〜🤭
- thumb_up 155
- comment 16
日本平の続きです🤭狭いスペースでの縦構図から✨このまま上に上って、例のスポットに向かいましたw一旦Uターンしてからここに停めて撮影開始ですw寄せたり引いた...
- thumb_up 165
- comment 10
土日出勤の代休で木曜日に休みを入れて、日本平に行って来ました🤭パークウェイの上の公園駐車場からです✨早朝は豊橋の天気は曇り空でしたけど、晴れて来ましたが☀...
- thumb_up 185
- comment 14
先日のストックです😊車を少し移動して✨50ミリにレンズ交換して撮影です✨背景の全体感と空の写り込み具合も良いですね〜✨ちょっとタイヤの向きを失敗しました😂...
- thumb_up 188
- comment 10
土日は設備改修で出勤だったので🤭会社でw前日に洗車してそのまま雨に降られました🤣すっごい中途半端に降られて😤この後テント下に行って拭き上げて、簡易コーティ...
- thumb_up 168
- comment 12
えっと🤭おでほとですwジェイド全国オフ翌日の弁天島で撮影して頂きました〜🙌✨流石のレンズ"ボケマスター"🤭ボケマスター🙌✨ボケマスター✨ボケマスター🙌✨あ...
- thumb_up 163
- comment 12
こちらはいつもの漁港で🤭日曜だった事もあって、プレジャーボート係留してる前は車がめっちゃ停めてありましたwちょっと引いてウロウロしながらw鴨が一羽だけ水面...
- thumb_up 181
- comment 10
昨日の投稿したポイントから移動です😊地元にもありそうな旧国道みたいな感じの側道ですね〜💡反対側に少し広いスペースがあるのでそちら側から🙄無理矢理ナナニッパ...
- thumb_up 169
- comment 6
日曜の午後からちょっと時間出来たので、三谷温泉辺りの海岸をウロウロしてきました🤭ラグーナの海岸側を少し進んだとこら辺りで、対岸には豊橋の風車群とか見えたり...
- thumb_up 173
- comment 6
今回のは、初めて奥まで入ったところです🤭どーなってるのか気にはなってて、他の車も居なくて入れたのでw普通に入ったらリップ割る様な入口でしたが😅端から入って...
- thumb_up 154
- comment 10
こちらは埠頭撮影の続きです😊前々回の大橋の奥に入ったところです✨やっぱりフェンスが😂この奥はゲートで行き止まりなので😊あまり不必要に入り過ぎると、監視カメ...
- thumb_up 166
- comment 6
こちらも神野埠頭内ですが、西埠頭に行く橋を渡る前に左側に入った奥で撮影です🤭135ミリで絞ってくっきり背景の少し圧縮って感じの撮影で✨風車群がなるべく入る...
- thumb_up 167
- comment 10
◯◯風ショットからのスタート😂こちらは埠頭側に出てですwナナニッパも被写界深度でボケ感出るのと色味の感じも良いですね♪単焦点レンズとは違いますw寄せた感じ...
- thumb_up 170
- comment 8
さて、こちらは神野埠頭の既に中には入れなくなってるので🤭車止めの看板とトラロープの横に着けて撮影です✨135ミリ撮影✨◯◯風ショット縦構図w135ミリ撮影...
- thumb_up 165
- comment 12