スカイライン GT-Rのオーバーホール・rb26dett・BCNR33・レイマックスに関するカスタム事例
2018年10月01日 12時34分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
さて、更なる部品が届きました・・・。
それがこちら!
REIMAXスロットルリフレッシュ強化セット!!
Gr.Aの技術を製品化してくれたREIMAXさんに感謝!拍手!!!!!
まず、ばらせるとこはバラバラに。
ここのシールがブーストアップや長い時を経て飛び出し、エア漏れするようです。
また、シャフトの軸は全て圧入です。ハンマーでシャフトを小突いてずらすことによって、シールは取り外しが可能です。
中のシールも交換、そして、高さや位置を合わせてこの白いスペーサーを乗っけます。
リターンスプリングガイドも劣化でバキバキの粉々なってしまうと、スプリングが絡まってスロットルが戻らなくなることもあるらしい。
もちろんここも交換しました。
各部がきれいになったスロットルは、復活に向けての期待が高まります!
あ。再組み付け後のスロットルコート塗布も忘れずに。