スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33の車高調整関連カスタム事例137件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
冬眠前に使用変更です!ホイール→エンケイ/RPF1RSタイヤ→シバタイヤ/TW280車高調→HKS/ハイパーマックスSF1.7cmR1.0cmダウンです😌...
- thumb_up 136
- comment 0
明日のために洗車して給油(◍•ᴗ•◍)とりあえずブレーキの感じと足回りのセット変更の挙動の確認だな(◍•ᴗ•◍)
- thumb_up 104
- comment 2
昨日ですがRBミーティングに向けてGT-Rの車高調整&ホイール交換とピカピカ洗車😙ホイールタイヤはガチ用からオシャレ履きに変更。車高は高め平行にしました😅...
- thumb_up 160
- comment 3
きょうも車高調整😄2週間前にやりましたがクリアランスが気に入らないのでもう一度😆結局、4本すべて再調整車高調の長さを左右で合わせても左右の重量バランスが違...
- thumb_up 151
- comment 2
車高調整後にテストドライブきょうは昼過ぎまで起きることができず😅午後3時頃から少しメンテナンスしました😃車高調整フロント+5mm、リア+3mmそこそこの速...
- thumb_up 158
- comment 2
最近ENRネタばかりなのでたまにはGT-Rネタを。8月のレースに向けて車高上げて、キャンバーも立てました。わかりづらいですが3センチくらい上げました。キャ...
- thumb_up 156
- comment 9
やっと帰ってきましたε-(´∀`*)ホッ車検とタイヤ·車高調新調のために2月に入院してから色々ありまして、4月末の退院になっちゃいました(笑)結局、今回新...
- thumb_up 328
- comment 8
タイヤサイズ変更と車高上げて様子見です今度は285(*´∀`)❤️タイヤレターはどうしようか(^^;)ADVANneovaフェンダー巻きそう...
- thumb_up 166
- comment 20
皆様、暑い日が続いてますがお身体は大丈夫でしょうか?こちらは一昨日まで30℃オーバーが続いてましたが本日は20℃の豪雨です。先日の殺人的な暑さの中、車高調...
- thumb_up 135
- comment 13
整備日記久しぶりの整備作業をしましたドライブシャフトブーツ交換!場所は右側フロント(デフ側)ですパックリ切れてグリスが飛び散っている右と左で物が違うので注...
- thumb_up 88
- comment 0
(*ˊᗜˋ*)ノこんにちわ〜いつもイイねやコメントありがとうございます(≧∇≦)久しぶりにCARTUNE…。携帯の機種変更や仕事でバタバタしてて開けてませ...
- thumb_up 205
- comment 15
やっとお気に入りのホイール見つけられました。REYSTE37SL19inch10.5J+12タイヤNITTONT555G2275/30R19車にはもう履か...
- thumb_up 103
- comment 2
鈑金屋さんに行って来ました😁中々295はエグいです💦でもかっちょ良い🤩リヤが終わればフロントフェンダーを変えてカーボンボンネット付けて終わります😁そしたら...
- thumb_up 165
- comment 4
こんにちは〜。いつもイイネやコメントありがとうございます(≧∇≦)先週末ですがショップ主催の走行会参加の為に久しぶりにオートポリスに行ってきました😄やっぱ...
- thumb_up 218
- comment 18
車高調オーバーホール出しました脱着工賃込みで11万くらいでした新品の安い車高調買い直すのとどっちが良いんでしょうかね乗り味は改善されてバウンドした時の収ま...
- thumb_up 68
- comment 4
天気が良かったので少しドライブ(^^)出来れば後1cm車高下げたい、でもこれ以上さげたら家に上がらない(^^;)ニスモのドアハンドルプロテクターを付けてみ...
- thumb_up 89
- comment 7
ようやくホイールが届きました。久しぶりに自分の車を見に行きました。できればもう少し車高を落としたかったんですが家に入らない為諦めました(^^;)
- thumb_up 67
- comment 2
いっも❗️お世話になってるt-getさんに車検😃お願いして来ました😁🤚🤗🤗🤗🤗店内😁指が二本入らない💦ので車検ついでに😆車車高も上げていただきます😆
- thumb_up 70
- comment 2
腰高な車高が我慢できず…車高下げました🎵指1本入るか入らないか位☝️ツラは少し余裕がありますが、各部の干渉具合をみてから調整しようかと思います☺️フロント...
- thumb_up 147
- comment 11
つぎ、BLITZ車高調いれます!(写真はまだ、の図)減衰力って取り付け後も調整簡単なのかな?大変なのかな?それと老体ボディなので柔らかくしておきたいけどど...
- thumb_up 89
- comment 0
通勤に使うしAUTECHのコンセプトからしてもこれくらいの車高がベストと思ってます。ナンバー表示頭が朽ちてたので部品注文しました。
- thumb_up 79
- comment 0
Fr左側だけ5mm位下がってたので微妙に上げ色々試行錯誤してました(*^^*)下ろして、動かして1Gかかると思ったより…(´・ω・`;)再度上げて、調整し...
- thumb_up 78
- comment 0
こんばんは😊車高が引くなりかっこ良かったのですが!?低すぎて嫁様に雷を落とされてしまったので😭😭車高を上げました😭😭そして試運転にD〇に💨💨💨久しぶりに自...
- thumb_up 161
- comment 17
タイヤの内側がお亡くなりになったので新しいタイヤが届くまで仮でENR用のホイタイにとりあえず交換&車高DOWNしました。やっぱりキャンバーつけると避けられ...
- thumb_up 154
- comment 0
後ろ足のツラ調整に苦戦、、、手持ちの部品ではこれが限界かー😭あとネガティブアッパーアーム入れたら計算上は35mmワイトレでビシキマ予定😍
- thumb_up 87
- comment 0
久々投稿は地上高の話。トップシークレットの車高調全縮めで入れたらとんでもない事に、、、マフラー加工しないと公道出れませんな。笑あと、純正リアバンパーも切ら...
- thumb_up 90
- comment 0
前のアカウント、入れなくなりました(^_^;)連携をするのを忘れていて、間違ってアプリ消してしまい、このような展開です(爆)フォローしてくださっていた方々...
- thumb_up 87
- comment 6
パンプラバー交換+部品取りから程度いいパーツ入れ替え。バネを12キロ〜16キロに変更。清掃面倒で放置プレーフロントのバンプラバーは脱走。リアも脱走寸前だっ...
- thumb_up 51
- comment 0