320i Mスポーツのスタビライザーリンク交換・DIYに関するカスタム事例
2020年07月04日 17時35分
MAZDA CX-8乗りになりました😄 今度はファミリーカーなので、家族とたくさんの思い出作りが目標です📸🎥🎞️ MINIもセカンドカーとして乗ることになりました🚙 こちらは精神浄化様ですwカスタムもしたいです✌️ 皆様の投稿を拝見させていただいて、いいね押させてもらってます👍 気軽にフォローしてください😉
先週に続き、今週も秘密のガレージで整備です🔧
先週のブレーキフルード交換時にスタビライザーリンクのブーツに亀裂を発見したので交換となりました😅
(しかも左右とも)
↑新旧比較
オートリファイン製の強化スタビライザーにしてるので、古い方は純正に見えるけど別物で短いです。
仕方ないので、割高だけど調整式のスタビライザーリンクを購入しました。
取付けはサクッと終了😁
1Gが掛かった状態でスタビライザーが水平になるように調整したら、古いスタビライザーリンクと同じ長さ(軸間220mm)になりました・・・
オートリファインちゃんとしてる👏
車高を測るパパの真似をする息子🔍
子供はちゃんと親を見てるのね〜😊
って、スタビライザーリンクのブーツ切れてたら車検通らないですよね❓
まだ車検から4ヶ月しか経ってないけど❓
なんで修理屋が直さないで、自分で直してるんだ❓
疑念は深まるばかり・・・😥