ヴェルファイアのKuhl Racing・Team kuhl‘s・素人塗装・カスタムペイントに関するカスタム事例
2024年01月10日 21時37分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃 忙しくて今年に入ってからまだカメ活に行けてないので過去画から(笑)
相変わらず今年もゆる〜く更新していきますが宜しくお願いします🙇♂️
元旦の初日の出🌅
年末から娘も帰ってきていて2024年の初日の出は嫁さんと娘と愛犬とでした。 その後は恒例の初詣🥰 2024年と言えば我々運転手にとって転機となる2024年問題の年。 幸い私がやってる仕事はクリアできてるので慌てることはありませんが、工場に入ってくる他の運送会社は一部ヤバそうな感じですね😅
まぁ、なるようにしかならないので(笑)
あと去年の暮れに騒ぎとなったダイハツ🤣 車体番号も決まってラインに乗っかってたのでギリで納車されます🤣
実はもう既にナンバーも取得していて今月の末にはKUHL栃木店に来るかな?って感じです😊
あれ?ダイハツの車って出荷停止じゃないの?って疑問に思う人も居ると思いますが、既に車体番号が決まってる車種に関してはお客さんの理解のもと(今回の件があっても買いますよってお客さんには)納車されます😃 ただ、まだ車体番号が決まってないのは出荷停止となってるので、それらはいつ納車になるかは分からないみたいですけど😅
とりまこのまま順調にいけば2月の頭から中旬にかけて無事納車される予定です😁
話は変わりますが(笑) 去年完成させれなかった塗装の続きを正月休み中に再開😃
20ヴェルのミラーカバーは無事完成です👍
ただ今週末はオートサロンがあったりで忙しい為、依頼主さんの元へ行くのは来週末くらいかと思いますが😅 依頼さん、もう少しお待ちください🙏
こちらはまだ仕上げのクリヤーを吹いて再び硬化したら磨き作業って工程が残ってますが、完成まであと少しって感じです😃
3Dブロック塗装やエンボス加工は施してませんが、その分かなり手の込んだ事をやってます😊 そして相変わらずIZフレークのギラギラがヤバいですね😍
こちらももう少しお待ちくださいませ🙇♂️
そして最後は息子のアルトのフロントバンパーとリヤスポイラーの塗装😃
フロントバンパーは樹脂部分を黒に塗るのとちょっとした悪戯🤣
リヤスポイラーはどこのメーカーか忘れましたが大型タイプを買ったみたいでそれを塗れとのこと😵 最初はキャンディーレッドだけと言ってましたが… おかちゃん工房はそんな単純な塗装はしませんので遊び心を加えてやりました🤣 あ、あとKUHLロゴもサービス🤣👍
今やってる塗装が終われば冬季休暇に入ります🙇♂️ 既に予約をして頂いてる方々には理解してもらってますが、北風ピューピューの日々が続いたり気温が低くて乾きにくく思うように作業が進まなかったりなので休み期間を設けさせて頂き、3月に入って気候が安定してきたら作業を再開する段取りでいます。
作業を再開と言っても仕事が休みで天気がいい日にしか作業ができない為、相変わらず作業ペースは遅いですが温かい目で見守っていてください🙏
あと作業の依頼に関してですが、現状では縁もゆかりもない方の依頼はお断りしています🙇♂️
あくまでも休日に趣味でやってる塗装なので裾野を広げ過ぎると完全にキャパオーバーになって立ち行かなくなるだけで、それがトラブルになる事もあり得るのでご勘弁下さい🙇♂️ チームメンバーは勿論ですがMTやオフ会で意気投合した方を対象としてますので、どうしてもと言うのでしたら過去に作業を依頼してくれた方からの紹介とかでお願いします🙇♂️
ではでは〜👋