シルビアの車検・消耗部品交換・車検戻しからの戻し・クラッチマスター&レリーズO/H・テールランプ交換に関するカスタム事例
2021年09月04日 20時03分
早いもので車検の時期に…
9/12で切れるのでちょっと早めにお願いしました!
とりあえず車検通すために車検戻しをしました😇
フロントパイプと純正触媒の間から排気漏れしまくったのでガスケット何枚か挟んでなんとかセーフ笑笑
とりあえず6センチ上げて…
ラスト1本でロックシート噛み込む事件が…笑笑
車検用のホイールに組んでたタイヤが終わってたので安いタイヤを手配。
いつものごとく、手組みで頑張りました。。
タイヤも硬くなってて、ラスト1本でビードブレーカーが折れて死んでビード落とすのに相当苦労しました🤣
エアー入れて…
大人しい仕様になりました😔
色々不具合あったものの、公道2年フリーパスゲット👍
車検のついでに…
写真のU字菅(分岐菅)を撤去していただき、ニスモのクラッチホースのキットを組んでいただきました。
エア抜きもし易くなる優れものです!
そして、メインのコイツら!
クラッチのマスターとオペチンのオーバーホールもしていただきました!
フィーリング良くなった気がします🙄
後は、ベルト類、クーラントなど消耗部品たちを…
タイロッドはまた後々付ける予定です笑笑
そして車検戻し戻し作業を今日しました笑笑
買っといたD-MAXの紅白テール装着!
付けるの難儀しました😅
めんどくてメーカー推奨のシーリングはしてません笑笑
とりあえず車検戻し戻しも終わってまたこれで2年乗れます🤣
スモークも良いけど紅白テールも良いですね!
エアロはまた気が向いたら戻します笑笑
純正オプションも好きなので🤣
これからもよろしく相棒😉