1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例

2020年05月06日 15時51分

いーえふのプロフィール画像
いーえふBMW 1シリーズ ハッチバック

2022.03.09 ずっと乗りたかったポルシェ911Carrera4/964 納車できました😁🙌 どんなフィーリングなのかやっと知る事ができ、 その気持ちよさを味わっています😍 浮かれた投稿になりがちですが大目に見てください。 いいね、フォロー、たくさんのコメント皆様ありがとうございます🙇‍♂️ これからも宜しくお願いします‼️

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさまお疲れさまです😊

気分転換に洗車しました!タイヤ外してバッチリやってやりました…タイヤ外した途端に雨が…予報外れてるし😤

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッチリ綺麗にしてコーティングまでして…気分爽快〜〜😆

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ずっとやりたかった洗車ができモヤモヤが晴れました😁✨

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

BMの変なジャッキアップポイント…ソレ用のアダプター初めて使ってみました。
アルミ削り出しとジュラコンが有りましたがアルミにして正解でした👍
シザースジャッキとの間にゴムマットを敷いて滑り防止としました。

1シリーズ ハッチバックのウチで洗車・自粛生活・いつもありがとうございます😊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ご覧頂き有難う御座います🙇‍♂️

いつも沢山のいいね!コメント頂きありがとうございます🐶😊

BMW 1シリーズ ハッチバック9,848件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/27 21:57
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

音楽聴きながら夜ドライブ♪

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/26 23:57
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

3Dプリンタでステーを作って、レーダー探知機設置しました。良い収まり

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/26 10:33
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

毎週のルーティン洗車してコーティングこのエラー2個がたまに出始め。遂に、ステアリングスイッチの照明も消えて、ホーン、パドル、スイッチ全てが使えなくなりまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/25 21:11
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

そろそろレー探を付けたかったけど、電源取ってくるのが面倒だったので、センターコンソールをバラしてシガーの裏から平型端子で分岐どうせこのシガーはスマホの充電...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/25 11:47
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

触った所まとめ運転席のシートをメガーヌで使ってたRS-Gに前オーナーがFocalのスピーカーを入れてたぽく、ピラーだけ変えてツイーター入れる定番の状態で、...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/25 11:44
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さんこんにちは♪今日はEventuriインテークキットの取り付けです^^ターボインレットパイプはPARADIGM製です元々FTP製のパイプは使えな...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/05/24 17:23
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

納車してすぐの話ですが、リアカメラの取り付け角度が変というか、リアカメラホルダーが壊れてたので、採寸して3Dプリンタで作りました。良い感じに装着出来て今も...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/23 10:01

おすすめ記事