人気な車種のカスタム事例
Maxton Designカスタム事例76件
フロントスプリッターとサイドスカートディフューザーを取り付けました。本当はカナード付きのモデルを付けたかったのですが、フェイスリフト後専用ということで断念...
- thumb_up 99
- comment 2
お題に乗っかって、ローアングルで撮って見ましたお外で寝そべって撮影するのが恥ずかしいため、家で撮って見ましたパーツも新たに追加して見ましたが、やっぱ微妙M...
- thumb_up 91
- comment 4
MaxtonDesignStreetProRearDiffuserRenaultClioRSMk4ProductcodeRECL4RSCNC-RS1BRa...
- thumb_up 123
- comment 6
4時間格闘し、なんとかエアロ取り付けました。手が入るところはナットでしっかりボルトを固定しました。フロントはチリが合わず、途方に暮れていましたが、最後は勢...
- thumb_up 165
- comment 10
先日、元ジェイドオーナーのとみーさんとサトシさんが開催するシビックオフに参加させて頂きました😃時間が無かったのと他の人たちからは、誰こいつ?ってなってたと...
- thumb_up 123
- comment 2
妻とディナーへ行った帰りに少し寄り道をさせてもらいパシャリ📷GOLF5前にて📷純正ホイールも好きだけど、そろそろVMFに履き替えようかな😁
- thumb_up 126
- comment 5
お題提出🤲花火大会前に王将で腹ごしらえ😋次のお題【餃子と愛車】夜は西脇花火大会へ🎇息子たちも初めての花火大会でめちゃくちゃ感動してたみたい🎵帰りの渋滞はエ...
- thumb_up 122
- comment 0
お盆休みのワンカット📷道中、道幅が狭くて大変だった😣💦バーベキューしたりカニを取ったり川釣りしたり🎣子供たちも楽しそうで良い思い出になりました🎵
- thumb_up 137
- comment 0
久しぶりのお題提出🤲洗車は遠出後はできるだけすぐにしますが、基本2週間に一回くらいです💡週末に海水浴へ行って潮まみれになっていたので、昼休み中に急いで洗車...
- thumb_up 129
- comment 0
今年も半分終わっちゃいましたね1か月前にダムへドライブへ行った時の写真です☆彡ドライブから帰って来てホイールハウスを4545リアも4545サイドも4545...
- thumb_up 113
- comment 2
以前ひゃくさんと朝カメ活へ行った際に撮った動画を投稿してなかったのでアップ🎥まずはフロント~サイドにかけて💡リア~サイド~フロントVer.またカメ活行きた...
- thumb_up 116
- comment 2
昨日は60オフを開催しました✨参加メンバーはtatsuさんお会いするのは2回目🎵フルAutoExe仕様🔥ホビホビさんRSR車高調で全下げ昨日は一番毒されて...
- thumb_up 116
- comment 9
【再告知】オフ会まで2週間になりました💡台数が定かではないので、場所は定かではないですが興味ある方はCARTUNEかインスタまでコメントお願いしまーす🙋オ...
- thumb_up 95
- comment 6
先日の撮影オフの1コマ~神戸港湾にて⚓撮影者はひゃくさん📷オリエンタルホテルをバックに📷この日は天気が良くてめちゃめちゃ気分がよかった☀
- thumb_up 134
- comment 0
今日はこどもの日ということで、鯉のぼりを見に行ってきました🎏サイドからパシャリ📷️バックショット📷️ホイール推しで一枚📷️さくっと撮影した後は、息子たちと...
- thumb_up 123
- comment 2
先日、明石でジェイドオフがあり、OB枠として参加させてもらいました🎵東京や横浜からの参加もあり、総勢20台オーバーの車が集まりました✨会場へ到着する手前の...
- thumb_up 111
- comment 6
ホイール交換しました!めちゃくちゃ悩みましたが、やっぱり自分にはこのホイールかと…RAYSVMFC-01(SPEC2)(MatteGunblack/Rim...
- thumb_up 143
- comment 10
リアからもパシャリ📷️車が停まってなかったらな~😂他のオーナーさんが言ってるみたいにうちのタイヤもシワシワになってます💧こんなの初めて😵
- thumb_up 129
- comment 9
結局、ネジ回らず😭フロントだけで済んだけど、足回りバラしてようやく回りました~予定より大変なので今回お願いしてきました🙏フロント10㍉リヤ8㍉上げ。指1本...
- thumb_up 71
- comment 2
まさかのお題延長という事で桜が散る前にもう一度撮影へ📷️少し葉桜になってる所もありましたが、綺麗な場所を探してパシャリ📷️来年は新たなスポットへカメ活へ行...
- thumb_up 117
- comment 0
先日、無事にタイヤ交換したんだけど…🤔タイヤ変えたたけなのに車高ギリ🤣ヨコハマはサイドウォールが立ってるデザインだからか、道路の段差でフェンダー擦るwフェ...
- thumb_up 63
- comment 14
お題提出最終日なので、まとめて投稿💪💪桜と言うことでふんわりとしたレタッチで🌸とりあえずレタッチ終わったのはこれにて終了💨連投お付き合いありがとうございま...
- thumb_up 143
- comment 3
よーやく夏タイヤへ交換🔧まだ雪山少しあるけど、道路は大丈夫😁前は板1枚でジャッキ入ってたけど、マクストン付けたら、もう1枚追加😂ローダウン用ジャッキ買わな...
- thumb_up 72
- comment 0
よーやく冬眠明けで車動かしました😁まだスタッドレスですが…今日はエアロを先に取付工事MaxtonDesignでグルっと一周✨フロント取付後!黒なので写真だ...
- thumb_up 85
- comment 15
フルエアロ化完成!エアロメーカーはMaxtonDesign。ご存じの方もおられると思いますが、ポーランドのメーカーで主に欧州車のエアロ開発をしています💡フ...
- thumb_up 148
- comment 21
もう1週間ぐらい経ちましたが‥GTIに引き続き、個人輸入したMAXTONのフロント、サイド、リアを取り付けました!!今回は、日本のサイトでは販売してないS...
- thumb_up 96
- comment 9
MAXTONのスポイラーもありですね〜🧐個人輸入だと…未塗装のほうが間違いないんだけど、そうするといい値段になるなぁ🤔サイドとリアサイドはMFFマッドフラ...
- thumb_up 109
- comment 2
ノーマルで乗る!!チャイルドシートを付けているファミリーカーだ!と思い中古でゴルフを買いましたが、結局はこうなりました😆今の状態に満足しています!今までの...
- thumb_up 175
- comment 0
SSRフォーミュラエアロメッシュに変えてから500kmほど走りましたが、意外に汚れにくいホイールのようです。前のOZrallyracingもそうでしたが、...
- thumb_up 62
- comment 0
5mmスペーサーを通しで装着。これでOZrallyracingを装着していた時と同じ出ヅラになりました。たかが5mmされど5mm。これだけで印象がかなり変...
- thumb_up 61
- comment 2
やはりホイールが変わると印象も変わりますね。週末には加工をお願いしているハブリング付きスペーサーが完成するため、もうちょっと良い感じになるかなと思います。...
- thumb_up 86
- comment 0