タントエグゼカスタムのギャルソン芳香剤・ハイブリッドシステム警告灯・ブレーキ警告灯・トヨペット・お店の対応に関するカスタム事例
2019年03月11日 19時48分
☆*°車好き夫婦の創る 楽しいカーライフ*°☆(更新頻度低め)我が家にはハイセンスなヴェルファイアもあり(^^) ※自らフォローしない為、フォロバは主観にて判断します。フォロワーさんは不定期で整理しています。 ほどよく・オンリーワンが好み(^^)一眼レフ修行中🐢 足周り以外は自分でやっています!(電気系好き)色々教えて下さると嬉しいです(o^∀^o)
大好きなギャルソンの芳香剤に
仲間が増えまして♡
金色のやつです(^^)
レイクタウン近辺に
所用があったので
行ってきました( *¯ ꒳¯*)✨
元々使ってた市販の芳香剤が
ワンサイズ小さい円形のものだったので
ギャルソンのは
買わずに入れちゃいましたがʬʬʬ
で、で、で!!!
父のアルファードに乗ってたら
いきなりハイブリッドシステム異常と
ブレーキ警告灯が付き慌てて
滑り込みにて近所のトヨペットに
駆け込もうとしたら…
電話受付の女の子が
保留にもせずに「今アルファードで問い合わせ入ってるんですけど、東京トヨペットとは全く関係ない人みたいです」って
言ってて、ここは残念な店だなぁと…
その店を
悪く言いたくはないけど、
前にもヴェルファイアユーザーの時に
(当時24歳くらい)
新型ハリアーを検討してて
試乗に行ったら「若いんだから
そんないい車乗るべきじゃない」
的なことを
営業マンから言われ、
適当にカタログだけ渡されて
門前払いされました…。
その後青梅のトヨペットには
とてもよくしていただきましたが(^-^)/
今日はかなり怒り心頭だったので
多分工場長?の方かな?に
会社として宜しくないですよって
言っちゃいました(´×ω×`)
店内でも寒気してて
帰宅して測ったら
お熱出ちゃってました…( ;∀;)
怒りすぎたかしら(笑)