ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例

2022年09月06日 09時56分

TouristPP1のプロフィール画像
TouristPP1ホンダ ビート PP1

こんにちは! 私は2000年代以前の車が大好きなカナダ出身の人です。 私は特に1970年代と1980年代の車が大好きです。 私は自動翻訳を使っているので、日本語が下手です。 無言フォロー失礼します。 友達を見失い、ブログをチェックするのを忘れることがあります。 😅 私は友達を作り、私たちの車と私たちの国の車文化についての情報を共有するためにここにいます. いつか日本に行きたいです。 私のプロフィールを読んでいただきありがとうございます。 🇯🇵🇨🇦

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

BEATファミリーの皆様、こんにちは。どなたか、前の写真のパーツを中古の動作状態でお持ちの方で、カナダに発送してくださる方はいらっしゃいませんか?

私はあまりお金を持っておらず、新品のホンダの部品はやや高価です。このパーツはBEAT独自のものです。

この部品はBEAT独自のもので、時々ファンが非常に遅く作動する高温問題の原因だと思います。

エンジンのセンサーを2つ交換しました。ラジエーターの3つ目のセンサーは知りませんでした。

今朝、別の方法で冷却システムから空気を抜きました。冷却ファンは10回以上連続で正常に作動しました。最初に運転したときと同じように作動しています。

30分後、車でスーパーに買い物に行きました。走行中の温度は完璧ですが、赤信号で停止していると、やがて温度が上昇し始めます。時々、少し上がりすぎて急降下し、ファンが少し作動するとまた上昇します。

結局、安全のために暖房を入れ、家に帰りました。

ファンの動作がおかしく、ランダムなタイミングで作動するので、電気的な問題であることは理にかなっています。

ラジエーターとラジエーターホースは熱くなっています。下側のホースは上側のホースより温度が低い。車は運転すると冷えます。ですから、サーモスタットが閉じたままになっているとは思えません。新しいサーモスタットを注文して、手元に置いておこうと思います。

前オーナーは長い間冷却システムに水を入れたまま運転していたので、センサーはひどく腐食していると思われます。センサーをクリーニングする価値はありますか、それとも交換すべきですか?

明日、会社から電気診断ツールを借りて、ファン自体の問題でないことを確認するつもりです。

スーパーに行ったとき、隣にコルベットが停まっていました。コルベットはBEATの隣で巨大な怪物のような姿になっています。

新しい翻訳ソフトを使っているので、不明な点があればすみません。😅

ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
ビートのTouristPP1さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
ホンダ ビート PP118,026件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

CARTUNEの皆さんおはようございます。今日天気が良いので何処か行きたいところですが、ぐう〜〜〜っと我慢してボンネットの塗装そてます!足付けして、即席の...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/26 10:22
ビート PP1

ビート PP1

ウーパールーパー?🤔バイトで売れ車の、車検持ち込み🤩マジで、勉強になるー🥰・・・前方は、他の業者様の20アルファード🤫優○さんが、反応しそー🤣・・・ミラー...

  • thumb_up 70
  • comment 9
2025/04/26 00:05
ビート

ビート

ビートは修理中!バラバラにして3年!未だ進まず^_^。気長にお待ちください。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/25 23:05
ビート

ビート

ヌルテカボディ選手権?😅worksもヌルテカ?でした😆

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/25 20:35
ビート PP1

ビート PP1

パワーウィンドウのオーバーホールレギュレーターからモーターのブラシ交換までガイドレールも外して洗浄後グリスアップ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/25 17:16
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。杉の次はハンノキ(ヒノキ)ですかね……この数日かなり症状が酷い。鼻水が止まらない……そのくせオープン通勤してるんだから我ながらアタオカですわ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/25 16:51
ビート PP1

ビート PP1

メーターの接触不良が気になるメーター球のケースも洗浄してコレで接触不良から解放点検しながら球を差し込んでくちゃんと動くようになると防錆加工バッチリ

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/25 12:59
ビート PP1

ビート PP1

フルバケが届いたので取付ました!色々なシートを見当しましたが、オープンカー御用達のエスケレートをチョイス!エスケレートの中でも軽カー専用のコンパクトを取付...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/24 22:35
ビート PP1

ビート PP1

始めまして。沖縄でビートに乗ってます。宜しくお願いします!

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/24 20:39

おすすめ記事