S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例

2021年11月28日 19時51分

マーボー@JW5・AP2・FL5のプロフィール画像
マーボー@JW5・AP2・FL5ホンダ S660 JW5

ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1日家でゴロゴロするつもりでしたが、ふと乗りたくなったのでみかん海道をぶらりドライブ🚗💨

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夕日🌇が綺麗でした🎶

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あっという間に沈みかけ🤣

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

行きつけSHOPのイベントで装着予定のTE37 SONIC MD/Bが展示されていたので穴が空くほど見てやりました😋

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このコンケイブ見惚れちゃいます😙⤴️
早く到着してくれ~🥺

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少し前にレーダー探知機のLei05を取り付けました😳
霧島レイちゃんがちょくちょく喋ってくれますが、エスロクだと周りの音が大きくあまり聞こえません🤣

現状吸気温度を確認するために使用してます😊

S660の和歌山ええとこ見つけ隊・ドライブの楽しさ広め隊・RAYS VOLKRACING・ムック本掲載・感謝感激雨あられに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昨日発売のS660ムック本を購入💕
S,S,Iさんのご配慮もあり素晴らしい形で載せて頂くことができました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
嬉しすぎて保存用とで2冊買ってしまいました🥰

一生の宝物です、本当にありがとうございました🙇⤵️

ホンダ S660 JW531,719件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

2017年式αに乗ってます^^よろしくお願いします\(//∇//)\

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/06 11:36
S660

S660

4月20日に広島の三次市で開催されるイベント‼️『えっと広島に集まりん祭』残りの募集台数も少なくなってきましたが、遊びに来ませんか〜❓

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/02/06 08:53
S660

S660

おはようございます😊しっかりお休み満喫したので今日からお仕事💪職場駐車場はすみっコGETならず💦運転席側の車は傷をつけることがない方で助手席は使わない方な...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/02/06 08:00
S660 JW5

S660 JW5

今日は残念😢ながら端っこに駐車🅿️出来ませんでした😭暇だから職場に行く前にドアミラーに補助ミラー付けてみた。🤔

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/02/06 07:13
S660 JW5

S660 JW5

ヨーロッパで実績を積んでるHSDの車高調を入れました。フロントがピロアッパーでリアがゴムアッパーになります。日本の車高調と違い減衰力調整のダイヤルが逆にな...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 14:49
S660 JW5

S660 JW5

禁断の愛車紹介(リア改め室内編)…の巻全国のコアなダスケファン(そんな奴おらん🤣)なら、ご存知だと思いますが、なんせヘソ曲がり…リア編を投稿予定でしたが、...

  • thumb_up 187
  • comment 21
2025/02/05 12:04
S660 JW5

S660 JW5

こんにちは(*´ω`*)ノ))私、広島の集まりに参加しようと思ってエントリーしましたw誰か…知ってる人が居ますよーに…(。-ㅅ-。)ナムナムナムナム……誰...

  • thumb_up 117
  • comment 32
2025/02/05 12:02
S660 JW5

S660 JW5

いままで前のクルマのエアクリーナーを引き継いで使用してましたので今回はじめてS660用のエアクリーナーを取付しました。ssiのエアクリをチョイス。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/05 10:48

おすすめ記事