ユーコンのアメ車のある生活・積載車でドナドナ・バーストは突然に!・タイヤホイール交換・トラブルからの楽しみに関するカスタム事例
2024年02月11日 23時56分
いつもの片瀬海岸2丁目BASEなう!
やっちまった!
朝イチ、ママと愛車GMC YUKON DENALIで熱海お魚センターに向かってたのだが、真鶴トンネルの中でまさかのタイヤバースト…。
タイヤがすり減ってたのは分かってたんだけど、ホイールとタイヤをインチアップしようと思ってたので、タイヤ交換はその時でイイや、まだ大丈夫だろって思ってたのが間違いだった。
渋滞の中だったので最初はアレっ?パンクかなと思ってて、真鶴道路終わり一般道に出たら脇道入ってJAF呼んでパンク修理して貰い、予定通り熱海に…な〜んて思ってたのだが、タイヤの裏側確認したら、ボロボロにバーストしてやがった…😭
早々に熱海は諦めJAFに連絡。
直ぐに積載車到着し、一安心…かと思いきや、一旦積載車に載せたのはイイが、YUKONデカすぎゲートが閉まらないとの事…。
まさかの大型積載車のチェンジ待ちとなりましたが、何とか乗っけてドナドナとなりんした。
さてとと、仕方ないね…湯河原でお寿司を食べて帰ろっかとなり、目の前にあった回転寿司花まるに速攻入店。
ママは黒瀬ブリに舌鼓を打ち、俺は最後のウニに感動した。
そーいえば、行きの西湘バイパスの料金所でもETCカードの有効期限切れで大渋滞を引き起こしちまいやがったのであった…。
なんだか、わんさかトラブルに見舞われた1日となりましたが、ママは美味しい海鮮を食べさせておけば文句はないし、俺はと言うと早速ホイールとタイヤを発注し、早く届かね〜かなと既にワクワクモードに入り、皆ゴキゲンな週末となっているので、良しとしよう💕
ゲート閉まらない…
一旦載せたものの…
大型積載車来ました。
無事にドナドナ…!