人気な車種のカスタム事例
乗り物は運転や改造より洗車やコーティングが好き 新車は買えないんで中古車だけど現代車にありそうな改造してスマートに乗るのが好きです(例えばUSB充電器やデジタルインナーミラーなど) LINE ID➡︎geruman443
geerii(ゲーリー)さんのマイカー
geerii(ゲーリー)さんの投稿事例
今日はTAKAHIROさんが遥々遊びに来てくれました👍ロングを見ると私の車が小さくて可愛い感じでしたワンコも新しい洋服で喜んでます
- thumb_up 61
- comment 5
Lincolnのmaintenanceguide19,800キロだから次は10,000マイル良く読むと5,000マイル毎にエンジンオイルとエレメントを交換...
- thumb_up 64
- comment 2
ナビゲーターのリアエアコンアクチュエーターをやっと取り付けれましたあの「カチカチする音の原因です」私の車はオバヤシで内装も手が入ってるので内装を少ししかバ...
- thumb_up 59
- comment 2
爆ツヤで洗車すると、こうやってWaxと軽い水垢は除去されます。洗車→濡れたまま爆ツヤ塗布→1分後に撫でる→水垢で流すをドア2枚位で繰り返す※そうすると水が...
- thumb_up 58
- comment 4
毎年恒例の猛毒ヘッドライトクリーナーの日です人間ドック→羽田でトンカツ→作業開始→曇る→寒い→突風→最悪😨※忘備録ですみませんどアップにするとクラックがあ...
- thumb_up 70
- comment 2
このオイル知ってます?ハイマイレージ用エンジンオイルモービルスーパー2000部分合成油でオイル漏れを防ぐから、6万kmから使うと良いらしい※忘備録です、す...
- thumb_up 61
- comment 6
ナビゲーターのリアゲートとリアガラスダンパーを交換しました※早めに交換しないと、最悪モーターが壊れて大変😭アリエクで送料込み5000円也前のオーナーがボン...
- thumb_up 64
- comment 12
シートヒーターが動きません😰スイッチは入るしヒューズは大丈夫だからシートを外して見てみようトルクスのT55ってサイズシート外したら謎のカプラーが外れてるコ...
- thumb_up 60
- comment 9
20アルファードのナンバー灯がチラついたので購入しました。しかし、簡単に交換出来ると思ってたらリヤガーニッシュを全バラしないと交換出来ない物でした😨社外ナ...
- thumb_up 69
- comment 0
質問です❗️ナビゲーターもエクスペディションも真ん中にカバーを外した跡があるんですが、皆さんどうしてますか?どアップにすると、こんな感じでエンジンまで見え...
- thumb_up 65
- comment 2
ユピテルのリモコン用充電器を購入したので充電池を入れて充電スタートしかしエラー発生😨ネットで調べたらユピテル製の専用充電池しか充電不可能との事友達がネット...
- thumb_up 62
- comment 0
想定外‼️私の車、1ナンバーから8ナンバーに構造変更してETC登録し直すの忘れてました。分かりやすく書くと3と8は普通車、1は中型車なので高速が割高ですS...
- thumb_up 61
- comment 9
今年も皆様お世話になりました納車2ヶ月でやっと安心して走れるようにプチ改造が終了しました👍バンパーの中央にカメラが付いてたんですけどナンバープレートの上に...
- thumb_up 70
- comment 3
ワコーズスーパーハードは凄いの巻ケルヒャーK5で高圧清掃→乾燥→右側のみprovideのA06でスケール除去してる作業風景たったコレだけで汚れが取れる👍左...
- thumb_up 58
- comment 3
リアエアコン動作時に鳴る「カチカチ音」エアコンの風向きを調整する機械らしいが動いてる個体を見た事無い😱ミラー・エアコン、この車はギアが弱い😱工具的には8m...
- thumb_up 19
- comment 4
ナビゲーターU228リアバンパー外すの巻①マスキングテープで保護したら、バンパーの左右にあるクリップを外し、プレートを外す②8mmのソケットレンチでネジを...
- thumb_up 60
- comment 3
連投すみません燃費改善計画のバッテリーサルフェーション除去とAZの燃料添加剤(FCR062)一回目の結果発表149キロ走行して何と!リッター3.2キロが、...
- thumb_up 62
- comment 7
親友に手伝って貰って前後ドラレコ付けたったぜやっぱ、前後でカメラ別体物がお勧めですエーモンのコイル型配線バンドが配線処理するには超楽👍まあ、こんなもんでし...
- thumb_up 61
- comment 9
どっちが似合うんだろうキラキラな所とBADHOP御用達の裏路地職質して下さいって感じが出てて好き😊そう言えばナビになってから煽られた事が無くなった👍
- thumb_up 63
- comment 4
流石に21年前の球は新品交換😰この電球が最高なんだよな相変わらずカニさん地獄😨ウイポジキットを新調して、全て端子はやり直し※車検の時にアメリカ仕様に気付き...
- thumb_up 52
- comment 3
やっぱ、オートバックスで購入した既製品(爆ツヤもどき)じゃ全然汚いなまあ半分屋内保管だったとは言え21年選手って感じだ因みにアップなので余計に汚く映ります...
- thumb_up 59
- comment 2
構造変更(ユーザー車検)と新規登録①ナビゲーター用?と思われる純正ホイールが「15mmは出てます」と指摘されコースにも入れず(コースに入らないで直せばチャ...
- thumb_up 63
- comment 24
有識者求む!車検でヘッドライトはどうしてますか?①日本光軸のヘッドライトに変更28000〜38000円②業者に出して純正ヘッドライトを日本光軸仕様にして貰...
- thumb_up 73
- comment 21
ナビのサイドマーカーが暗い安定の純正T10長さは正義で入れたら長過ぎて当たる❤️そりゃそうですなこんなに長さありましたコレたぶんバックランプ用だなそこで真...
- thumb_up 65
- comment 2
検切れなので車検準備せねば5mmのスペーサーこれは流石に俺でも無理だな普通に撤去とハブボルトにはスレッドコンパウンドを塗布カッコいいけど絶対に無理こちらは...
- thumb_up 65
- comment 10
急遽ドナドナ納車して来ましたまだ全然特急待ちですが😰朝一で二俣川まで車を取りに行き急ぐので(絶対乗らないタクシー出動)洗車と窓ガラススケール除去モンスター...
- thumb_up 47
- comment 2
お陰様で無事に落札されました👍アクセス数は3000越えました今度は茨城県に嫁ぎます今更ですが忘備録でAndroidナビシートヒーターにシートクーラーちゃん...
- thumb_up 57
- comment 4
はい故障‼️何もしてないのに暗闇のウェルカムランプ何それ‼️ドア閉まってるし、メーターの室内灯光量ボリュームゼロにしても消えないそうです、このままだと数日...
- thumb_up 58
- comment 4
人生14台目の納車の儀新車並行のナビゲーター見た事あるテールレンズそうエクスペディション用ですね車検対応の為に前オーナーが1年前に購入したピカピカ品です何...
- thumb_up 80
- comment 21
何この袋??ドナドナ準備の為に荷物を載せ替えて、友達の駐車場に停めてドアを開けたらドアポケットに🧧が。親戚とか何も言わずに入れる癖があるから、それでした次...
- thumb_up 18
- comment 14
例のドリンクホルダーがカタカタする件、コレで大丈夫かな?ふーん、送料がヤバいですやんしかも2個買わなきゃ意味無いしセカイモン恐るべし😭
- thumb_up 43
- comment 0