ミニクーパーSのチェーンテンショナー・ミニクーパーS・R56・ラチェットハンドルに関するカスタム事例
2023年12月30日 05時58分
鹿島アントラーズをこよなく愛してやまないサポーターです。 愛車は、MAZDAロードスターNDです。 念願のオープンカーで、カーライフをどんどん楽しんでいきま〜す。(^O^)/
カーチューンの皆様、おはようございます😃
昨日は、MINIの「チェーンテンショナー」を交換しました。
前回の「ソレノイドバルブ」交換作業をしていたので、スムーズに作業が出来ました。
何事も経験は大切ですね。
MINIのトラブル項目として、「エンジンからの異音」が多い様です。
主な要因は、この「チェーンテンショナー」の押し込み力が弱くてタイミングチェーンを制御出来なくなり、振れ幅が大きくなって周囲に当たってしまったり、最悪は、チェーンガイドを破損させてしまうらしいです。
この為、タイミングチェーンを強く押し付ける様に、寸法が長くて、押し込みバネを強くした対策品が出ています。
妻のMINIは、まだエンジン異音は無いので、大丈夫とは思いましたが、念には念を入れて点検してみました。
幸いに、問題の初期品では無くて、ドイツ製の対策品に交換されてました。
ストロークを押して触手点検すると、押し込み力は大丈夫でしたがギシギシと引っ掛かりがあったので、対策品の新品と交換しました。
相変わらず極狭なエンジンルーム、、、
エアークリーナーBOXから色々なダクトを外します。
このダクトが一番外し難いんだよなぁ〜
日本人だったらもっとメンテナンス性に優れた設計をするんだけどなぁ〜
ここに取り付けられているチェーンテンショナーを取り外します。
作業には、良き道具が必要です。
今回の主役は、この「首振り3段伸縮ラチェットハンドル」
この優れモノのお陰でとても作業がスムーズに出来て助かりました。
これはお薦めです👍
新しいチェーンテンショナーを取り付けます。
YouTube先生やら賢人の作業で感心させられるのは、「養生」です。
部品が落ちる、汚れる、手が入らない、道具が当たる、見えない、、、
色々な困り事が作業で発生しない様に、事前の準備を怠らない事ですね。
私も、部品が落ちない様に、周囲をオイルで汚さない様にウェスを敷いて作業をしました。
今後も、この「養生」に拘って作業をしたいと思います。
作業時間は、ゆっくりやっても2時間程度でした。
こうやって愛車と接していると、愛着がどんどん増しますね。
出来の悪い子ですが、弄り甲斐があります😅