ミニクーパーSのMINI クーパーS・R56クーパーS・イグニッションコイル不良・イグニッションコイル劣化・また修理に関するカスタム事例
2025年04月20日 16時14分
どうもこんにちは😌
今日は久しぶりに有休消化がてら午前中天気が良かったのでタイヤ交換を済ませ
問題なく乗っていたのですが… 笑
突如被り気味でエンジンチェックランプ点灯💡
いつものイグニッションコイルだろうと思って予備のコイルに交換しながら調べていたら
コイルの黒いゴムが引きちぎれて取れないというなかなかあり得ない展開に🤣最初プラグ折れてんのかと思ったわ 笑
しょうがないので3気筒のボクサーエンジンサウンドもどきのまま走り🚙いつもの車屋へ
行く前に元のイグニッションコイルに戻してもやはり振動は直らずなので、診断機かけないとまだわからないかな💦
原因がコイルかプラグのみで済めばまぁいいんですけどね😅
せっかく夏タイヤに交換したのになー🛞
何事もなければ月末GW前には戻ってきます🚙
先週の強風の日に助手席側のドア当て逃げされました🥲
凹み、塗装剥げ タッチアップで誤魔化しましたが…テンション下がりますね