シエンタの地元散策・2連休初日・織姫神社編⁉️に関するカスタム事例
2020年08月20日 03時15分
ただいまCARTUNE無期限休止中です。 いいねやフォロー等には対応出来ませんので宜しくお願い致します。 記録としてアカウントは残してますので、"こんな人いたなぁ~"くらいに見て頂けたら幸いです。
はい、連投すいません😅💦💦
改めましてこんばんは😆‼️
夜な夜な遊び回ってきた続きになりますが
今回は車メインではないのでごめんなさいです😣
前回の投稿最後の駐車場🅿️からです😊
栃木県は足利市にある織姫神社というところに来てみましたが、、
地元民なのにこの歳になって初めて来たような(´ー`A;)
はい、入り口まで来ましたが、、🙄
当初登るつもり無かったのでこの時点で帰ろうか悩みました🤭
境内まで229段‼️(; Д)゚ ゚
やはり腰が引けますが、ここまで来たんだし諦めて登ったんすよねぇ~😣
ほんと、階段なのは良いけど、急すぎやしませんか😖
登りきって振り返ると市内が一望出来て綺麗でしたね🤭
これだけでも登って良かったかなぁ~と思いましたが‼️
さて、メインの織姫神社です↓
こんなキレイだったっけ?Σ( ̄ロ ̄lll)
予想を良い感じで裏切られたと言いますか、普段下の道を通過するか遠目にチラッと目にする程度だったのでちょっとびっくりしました😂😂
縁結びとありましたが、僕には関係無さそう( ;∀;)
けど、ほんと登りきった時汗だくでしたけど来た甲斐はそれなりにありましたかね(*´艸`*)
っで、登ったと言う事は降りなければいけないというちょっとしたジレンマを感じながら😅
っん?、なんだここ?🙄
来るとき有ったのか🤨、無かったのか🤔
変なとこ連れてかれそうなので戻りま~す((( ;゚Д゚)))
さぁ、下りは早かった、けど暑さと腰にきますなぁ、、(;^_^A
はい、っと言うわけで←常套句になりつつあります🤭
今回は4時間程かかりデパートの屋上から街散策に織姫神社とカメ活📸してきました(^^)/
今回の休みはゆっくりするはずだったのに、なんだかんだ動き回ってるmacさんでしたヾ(*T▽T*)、、今日も休みだ(*´艸`*)