シエンタの洗車・オイル交換・モリグリーン・0W-20・シュアラスターに関するカスタム事例
2025年04月16日 22時03分
学生の頃に乗っていたボロボロのフィットGD1。実家で眠っていたのをそのまま頂くことに。 2025年にシエンタに乗り換えました。 本当に知識0ですが少しずつ調べながらSUV、アウトドア風にカスタム、修理、メンテナンスしていけたらなと思っています。 皆様よろしくお願い致します。
納車してなかなかタイミングが合わず2度目の洗車。シュアラスター5倍希釈にて利用。
アリエクで購入した電動泡ポンプの使い方がいまいち分からず、洗車が終わってから使い方を理解しました笑
現在はこちらをメインで利用してます。
色々な商品があり試したくなります。
どれも良いアイテムだと思います。特に電動ポンプ良い!
買いました
本当に危ないと思います。。
風量があるのでフロントの埃飛ばしにいいかも。
洗車後の水滴飛ばしに購入しましたが、簡易撥水コーティングの際に水滴も一緒にタオルで拭くのでそんなに使わないかも
ついでに母親のミライースのオイル交換も行いました。
モリグリーンの0w-20.そのままシエンタにも利用する予定だけど燃費はどのぐらい落ちますかね?
1時間ほどで終了。整理整頓も兼ねて。
楽しかった!