シエンタのカーオーディオ・オーディオ・良い子は真似しない・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例
2023年05月03日 10時19分
今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。
今日も車の画像はありませんm(._.)m
部品も揃ってきたのでぼちぼちPRS-A700に手を入れていこうかと思います。
PRS-A700に使われているオペアンプは初段、フィルター段、増幅段に分かれています。
フィルタ段は使わないので撤去してノイズを抑制します。
初段と増幅段はDIP8なので差し替えできるようにソケット化
DIP8なのでいろんなオペアンプが挿せるかと思いきやそうもいかない。
まず初段はボルテージフォロワとなっていて0dBの増幅になるのでオペアンプによっては発振します。
そして増幅段は1回路用のオペアンプなのと電流帰還なので使えないオペアンプもあり選択岐は狭いです。
いずれもオシロでの発振有無の確認は必要です。
フィルタ撤去してオペアンプに下駄をつけて交換しました。
初段はLT1358からLT1364へ変更、上位互換になりスルーレートが600V/μsからさらに高速な1000V/μsとなり細かい情報も拾えるようになると想定
ただしこの石相当熱くなります(;゚Д゚i|!)
やばそうなら戻すか違う石にしたいです。
増幅段はOPA604を考えてましたが店頭在庫無しの為とりあえず元のLT1357を入れておきました。
次にフィルタオンオフをスイッチで切り替えていて赤い線の流れになっていますのでフィルタを使わない状態では無駄でしか無いです。
という事でスイッチ外しました。
オーグラインで最短距離をつなぎました。
あとは電源周りをいじっておきました。
交換するチップ抵抗も届いていますが修行になりそうなのでとりあえずここまで、試しにホームで音出ししてみましたが、解像度が鬼ほどありながらピーキーじゃ無いなかなか良い音が出ました。
ただ電源ON OFFでポップノイズが出るようになったのと、1CH出ない😅
アイドリング調整でパチっと言わせてしまったのでFETを飛ばしたか?結線まずったか?🤔
まだまだ続く