メガーヌ ハッチバックのドライブレコーダー取付・DIY・ZDR026・コムテック・もうやりたくない…に関するカスタム事例
2019年05月05日 14時42分
メガーヌRS TROPHYに乗ってます! オープンチャット「神奈川の車好き!」をやってます!人数まだまだ少ないですが良かったら参加して下さい!! https://line.me/ti/g2/54xm1Tyb-u6uAlgyrgB9hQ 過去は180SX type S,Z32,180SX type X,CKV36スカイラインクーペに乗ってましたd(^_^o) 気軽にフォロー宜しくお願いします! インスタも始めましたー!
さて、昨日のゴニョゴニョの内容です!
前々から買おうとは思っていたが…予算の関係で買っていなかったドラレコをやっと買ったのでGWの暇を利用して取り付けました!
前後2カメの最新作?
コムテックのZDR026です!
駐車監視も導入!
本体は結構大きいです!
ミラー前のカバー?が大きく…迷ったあげく取り付け位置はここに…
ハーネスはミラー前のカバーの中を通してます。
後ろは中央上部に!
覚悟はしてたけどリアカメラはやはり苦戦しました…
フロントカメラからハーネスをAピラー、ダッシュ横、キッキングプレート下を通し、Bピラーからルーフ裏へ…リアサイドの内張りを外し、バックドアハーネスの蛇腹を通してバックドアへと…まぁ色々バラしました!
電源はヒューズボックスから常時電源とイグニッションON電源を取りましたが…
輸入車だからでしょうか?
ヒューズボックスが常時電源ばかり!
完全なるイグニッションON電源はありませんでした…テスターを利用してイグニッションONに近い電源から取りました…
トータル作業時間、約4.5時間…もうやりたくないですw