スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例

スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例

2017年12月02日 23時26分

なすなすのプロフィール画像
なすなす日産 スカイライン R33

DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8

スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤが届いたので、今日はタイヤについての基礎知識を簡単に紹介。

気まぐれタイヤサイズ講座、その1!

スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

側面に、このような羅列の数字が書いてあります。

225/40ZR18。

今回は、ZRの部分は一旦無視して…。

225と40と18、このような順で3種類の数値が並んでいます。

スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

225というのは、タイヤ幅225mmと考えればいいでしょう。

タイヤ幅は10ミリ刻みでラインナップされています。
一応、ワンサイズぐらいは特にそこまで影響なく変えることが出来ます。

軽だと多いのが純正145幅などで、この場合は135〜155までは殆ど支障なく履けるかと思います。

33スカイラインのGTSは、基本的に205幅。私は215や225幅をチョイスすることが多いです。

一般論では、パッと思いつく限り…。

幅太にすると、晴れの日の食いつき向上、雨雪でのグリップ低下、燃費悪化、ハンドルが重くなる…など。

幅狭にすれば一般的には逆の特性になります。

幅に関しての価格への影響については、基本的には使用ゴム量が増えるほど高くなります。
それとは別の要素として、よく売れるサイズは割安になります。幅狭でもニッチなサイズだと高くなることも。

ホイールの幅は、なぜかインチサイズ(1インチ=2.54mm)で表します。

幅は7Jとか8.5Jとかいう表し方になりますが、この数字に2.54を掛けると超大雑把なマッチングが分かります。

そのため、225幅のタイヤを10J(254mm)に組もうとすると…結構無理をすることになります。

タイヤ屋さんを困らせるので、非常識なタイヤの指定は車屋さんに対するマナー的に宜しくないです。
逆に無茶なマッチングを半ば専門にしているショップもありますが…。

スカイラインのタイヤサイズ・読み方に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

40というのは、扁平率(へんぺいりつ)。
ざっくり言えば平べったさを示す数値。

これは写真のように見たときのタイヤの厚みを表すのですけれど、ややひねくれています。
厚みを回りくどく示しています。

先ほどのタイヤ幅に、扁平率を掛け算します。
40であれば40%。4割ですね。

幅225mmの4割がタイヤの厚みなので…90ミリの厚さ。

タイヤを薄くすれば、乗り心地が固くなる代わりにシッカリした動きになります。
クッションが薄くなるので、おおむね想像通りの変化です。

ほどよく薄いタイヤの方がカスタムカーっぽいことから、薄いタイヤを好む人が多いですが。
薄いタイヤは車に無関心な人からすれば迷惑極まりなく、結構そこのところが家庭的な悩みの種になるかも?

副産物ですが、薄いタイヤはパンクしても気づきにくいです。注意です。
空気がなくなったタイヤからは、窓を閉めてもほんのり聞こえる変な音がします。

また、薄いタイヤほどタイヤ組み換えが面倒です。変形しないので、ホイールに組み込みにくいのです。

扁平率は55ぐらいが普通乗用車の相場だと思うのですけれど、最近の車は純正でもスタイリング重視なのか…薄いことが多くなってきました。
薄い扁平…数字の小さい扁平のことを、低扁平と呼びます。
今の車は、そもそも車体や足回りの段階で低扁平を補う作りになっているとか、いないとか…?

それからスタッドレス…雪道用タイヤは、扁平率の数値からすると少し厚めに出来ています。

なお、この先で説明する別の要素があるため、簡単にタイヤの扁平率だけを上げ下げして楽しむことは難しいです。

つづく

日産 スカイライン R3312,197件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

2年に1度の面倒な儀式を終えてきましたエアロ類とテールランプの交換をして少しリニューアルです更に乗りにくい車になりました(・∀・)爆

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/23 11:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

彼女と深夜徘徊このお尻はやっぱ堪らん!!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/23 10:01
スカイライン ER34

スカイライン ER34

おはようございます😃☀25Rの友人から朝、『AI加工して遊んです』ってキタ…😳💡なかなかいー感じやん…🏎✨いつもありがとうございます🙇‍♀️

  • thumb_up 186
  • comment 0
2025/04/23 08:58
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

先日の週末は良いお天気でした♪久しぶりにハン切りで📸ドアップ🤭日曜日には早起きして🐓こちらに行ってまいりました✨🏷️2025RAYSFANMEETING🏷...

  • thumb_up 125
  • comment 12
2025/04/23 06:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

BLITZラジエーターZS3層とインタークーラーで冷却しています😊

  • thumb_up 263
  • comment 4
2025/04/22 23:10
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先月RECAROの値上がりの噂を聞いて迷いに迷いってベーシックモデルのSR-Sにしました!注文が殺到して納期遅いかと思ったら割りかし早く届いた😁中期や後期...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/04/22 22:28
スカイライン V36

スカイライン V36

78worksよりついにV36セダン用のオールクリアテールが発売間近みたいですねー😊絶対に買わなきゃ!

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/04/22 21:53
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

純正テールがいいけど、程度よいのが無い😔トランクの水漏れを直す為の準備。ゴールデンウィークかな。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/22 21:13

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル