ステップワゴンのエシュロンガラスコーティング施工に関するカスタム事例
2019年02月01日 18時05分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
お仕事、お疲れ様です(^^)
明日はお休み!午前中に車を洗って午後は会社の人とゴルフの練習に行きます(^^)
洗車は手洗い。3年保証のガラスコーティングがされてるので楽と言えば楽ですが冷たいです(笑)
私の車はエシュロンコーティングのようです。
このコンディショナーが付いてきたので。
3年大丈夫!とありますからこのコンディショナーをたまに塗ります。
月に1度ぐらい(^◇^;)
これを塗るとツルンツルンになるのですが・・。
そもそも「エシュロン」は良いのでしょうか?
ネットでは・・・
渇水と親水の中間で樹液や鳥のフンといった酸性物質からもボディを守る。シリコンが主成分。
とありますが。。