アコードのテールランプ交換・LEDテール・DIY・アコードユーロRに関するカスタム事例
2019年02月06日 01時09分
車歴 シルビアS14前期(Q'S改K’S仕様)主にドリフト CR-X サーキット&峠グリップ MR2 SW20 サーキット仕様からゼロヨン仕様へ シビックEG6 SiRⅡ 快速通勤仕様 インテグラDC1 ゴリゴリのスポコン仕様 シビックEG6 SiR 車内サーキット仕様なのにエクステリアはショーオフ仕様と良く分からない仕様 アコードユーロR CL7 方向性未定
以前投稿したカスタムテール
トランク側だけですが取り付けしました。
ブレーキ、バックは1人では無理だったので
機会があれば。
フェンダー側はバンパー外さないと無理なので
後日時間ある時に。
UPです。
昼間はこんな感じです。
配線はこんな感じです。ブレーキはハイマウントからです。
ブレーキ点灯は3パターン選べるので、現在は2灯点灯にしてます。
ギボシ端子とコネクター入換で変更可能にしました。