インスパイアの福井県 大野市・老舗和菓子店・幼少期の思い出・大野っ子・亀寿堂に関するカスタム事例
2023年02月12日 23時37分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
40年かぁ
そんな思いが
このケーキ🍰にはありました
老舗のケーキ屋🍰さんです
田舎にあったんですが
成人してから
波瀾万丈の私
幼少期を封印してきました
街は変わり果て
今更ながら
ここを見つけるのに苦労しました
店の前で
嫁さんだけ店内に入り
買い物させました
でも
何でか
今日は雨☔️
自分から
中に入って行く気がしたんです
ここのお菓子は
独特の香りがする
福井県大野市だからこそ
残る文化なんですが
既製品が少ないのでレアなファンがいます
ウチは貧乏だったから
菓子屋で
ケーキ🍰って
コレだったんだよね〜🥹
涙が出ます🥲
ロールケーキって
日にちがショートケーキより保つから
『コレ』だったので
実家ではご馳走でした❤️🩹
当時は結構、大変な幼少期だったから
田舎でも友達が出来ないし
『知恵遅れ』ってレッテルがつきまとう風習があり
難儀しました
母親だけは🤱信じてくれたけどね(賢い子)って分かっていたらちぃ👌
そして何を隠そう
このケーキ屋の🍰おばちゃんが現役で居てくれたので
説明したんです
田舎者の僕がいじめにあい町に出て
チャリで遠くからサッカークラブに通って
買い食いするのが大好きだったこと😍
40年前に店に通った少年が僕だったと言うと
おばちゃんビックリして
カウンターから飛び出してきてさ🤣
オードリーヘップばーちゃんになったけど
足腰しっかりしてて
コッチが元気貰えたらって言う✌️